ブログ - ルーヴル美術館展 愛を描く
新国立美術館で開催されている「ルーヴル美術館展 愛を描く」に行ってきました.ここは「メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年」以来なので約1年ぶり.

今回は雨が降っていたので,地下鉄の乃木坂駅でも青山霊園側の改札口から行ける,西門から入場.

西門は搬出入口になっているのだけれど,工事中はここからトラックが出入りしていました.建設中,毎日ここを通って通勤していたのだけど,オープンは2007年なのか.
遊歩道も整備されていますが,少し坂になっていますね.車椅子を押すのは問題無いでしょう.

今回も西洋美術館で開催された「dピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展」と一緒でクレジットカード会員向けの招待日なので,閉館日になります. その為だけにこれを作ったのか.

《ダンテとウェルギリウスの前に現れたフランチェスカ・ダ・リミニとパオロ・マラテスタの亡霊》
最後のコーナーだけ,写真撮影OKです.

《アモルとプシュケ》、または《アモルの最初のキスを受けるプシュケ》
こういう絵画は,SNSに載せると乳首自動判定でNGになるのだろうか.それとも文化作品の場合,画像検索で類似率は高いものが検出されるだろうから,フィルタ除外処理出されるのかな.
音声ガイドは満島ひかり.三浦大地とコラボした楽曲も聴けたりします.

そして帰りは,来た方と反対側の乃木坂の駅に.ここには今話題の芸能事務所がありますね.昔はSME(ソニー・ミュージックエンタテインメント)があったけど.

今回は雨が降っていたので,地下鉄の乃木坂駅でも青山霊園側の改札口から行ける,西門から入場.

西門は搬出入口になっているのだけれど,工事中はここからトラックが出入りしていました.建設中,毎日ここを通って通勤していたのだけど,オープンは2007年なのか.
遊歩道も整備されていますが,少し坂になっていますね.車椅子を押すのは問題無いでしょう.

今回も西洋美術館で開催された「dピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展」と一緒でクレジットカード会員向けの招待日なので,閉館日になります. その為だけにこれを作ったのか.

《ダンテとウェルギリウスの前に現れたフランチェスカ・ダ・リミニとパオロ・マラテスタの亡霊》
最後のコーナーだけ,写真撮影OKです.

《アモルとプシュケ》、または《アモルの最初のキスを受けるプシュケ》
こういう絵画は,SNSに載せると乳首自動判定でNGになるのだろうか.それとも文化作品の場合,画像検索で類似率は高いものが検出されるだろうから,フィルタ除外処理出されるのかな.
音声ガイドは満島ひかり.三浦大地とコラボした楽曲も聴けたりします.

そして帰りは,来た方と反対側の乃木坂の駅に.ここには今話題の芸能事務所がありますね.昔はSME(ソニー・ミュージックエンタテインメント)があったけど.