ブログ - グローバルダイニング その3
もうすっかり話題にならなくなったけれど,質の高いレストランを経営するグローバルダイニングと東京都の裁判の話.1年経過してどうなったのか?と思って見たら,5月に進展があったようです.
グローバルダイニング訴訟、控訴へ 弁護団は「実質勝訴、形式敗訴」「主権者にボールを投げかけた判決だ」
https://www.bengo4.com/c_1017/n_14473/
引用: 裁判的には五分五分かな.
興味深いのは株価.

訴訟で盛り上がっている時が一番株価が高かった.負のニュースでも話題になれば反応するって感じかな.
グローバルダイニング訴訟、控訴へ 弁護団は「実質勝訴、形式敗訴」「主権者にボールを投げかけた判決だ」
https://www.bengo4.com/c_1017/n_14473/
引用:
食チェーン「グローバルダイニング」が、東京都から受けた新型インフルエンザ対策特別措置法(特措法)に基づく時短命令は違憲・違法だとして、損害賠償を求める訴えに対し、5月16日の東京地裁判決は、同社への時短命令は違法としたものの、命令を発出した東京都知事に過失はなかったとして、原告の請求を棄却した。
興味深いのは株価.

訴訟で盛り上がっている時が一番株価が高かった.負のニュースでも話題になれば反応するって感じかな.