ブログ - Yahoo! JAPAN ID 利用停止のお知らせ
Windows 10をセットアップした際に,偶然長期に利用してないHotmailのアカウントがオンになったのだけれど,そこに次のようなメールが来ていた.

フィッシングメールかと思ったけれど,秘密の暴露もあり,正式なものでした.
秘密の暴露っていっても,

Yahoo! JAPANよりお客様のYahoo! JAPAN IDについて重要なご連絡です。
弊社ではセキュリティ対策のため、長期間ご利用がないYahoo! JAPAN ID
(以下、IDと表記)の利用停止措置を2020年2月より順次実施しております。
長期間ご利用がないIDは不正アクセスを受けても気づきにくく、
不正利用される危険性が高いため、この措置を行います。
詳しくは弊社プレスリリースをご覧ください。
□ プレスリリース
https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2020/01/08a/
秘密の暴露っていっても,
該当のアカウント名が記載されていただけです.
「措置日時より30日経過を目処に弊社にて対象IDを利用できない状態へ変更させていただきます。」となっていたけれど,このメールは3月に来ていて,今日は5月なのでどうかな?と思ってみたのですが,IDは消されずに残っていました.
現在の新型コロナウイルスによる混乱に拍車をかけないように,無効措置は延期にしたのかなぁ.
「措置日時より30日経過を目処に弊社にて対象IDを利用できない状態へ変更させていただきます。」となっていたけれど,このメールは3月に来ていて,今日は5月なのでどうかな?と思ってみたのですが,IDは消されずに残っていました.
現在の新型コロナウイルスによる混乱に拍車をかけないように,無効措置は延期にしたのかなぁ.