ブログ - 新型コロナウイルス その12
日本でも毎日感染者が公表されているけれど,ヨーロッパがひどいことに.
いつものダッシュボードを確認.

2020年3月17日
そして20日ほど前のものを確認.

2020年2月26日
1位の中国は変わらないけれど,数値的には7.8万人から8.2万人程度の伸び率.2位だった韓国は1000人が8000人と増加.283人だったイタリアは1.5万人,アメリカは53人が4000人.
最新のダッシュボードだと県外の日本は,170人から825人なので4倍か.
2日前,安倍首相は緊急記者会見で「現時点で緊急事態を宣言する状況ではない」と発言.他国に比べれば,ひどい状態では無い模様.
今日の報道の話だと,新型コロナウイルスは肺炎となる場合とのど・発熱になるパターンがあって,肺の方が重症化しやすい模様.のど系の人は無症状のこともあって,出歩くことで知らずにばら撒いてしまう可能性が高い.つまり,これを封じるためには,みんな出歩かないことが有効という考え.
ということもあって,1週間ほど,病院以外は出歩かないようにしてみることにした.
最近のオリンピックを取り巻く環境も振り返ってみよう.
ギリシャで聖火の採火式は行われたが,聖火ランナー走り出したけれどは中止に
オリンピックは「1年延期が良い」と大スポンサーの米国のトランプ大統領が発言
IOCのバッハ会長が危機的状況であると認める
マラソンの開催地が札幌へ移転した経緯でも分かる通り,オリンピックに関してはIOCの意見は絶対的なのだけれど,そのIOCバッハ会長の発言が日に日に弱気になっていく感じが見て取れるね.やっぱり延期なのか?
いつものダッシュボードを確認.

2020年3月17日
そして20日ほど前のものを確認.

2020年2月26日
1位の中国は変わらないけれど,数値的には7.8万人から8.2万人程度の伸び率.2位だった韓国は1000人が8000人と増加.283人だったイタリアは1.5万人,アメリカは53人が4000人.
最新のダッシュボードだと県外の日本は,170人から825人なので4倍か.
2日前,安倍首相は緊急記者会見で「現時点で緊急事態を宣言する状況ではない」と発言.他国に比べれば,ひどい状態では無い模様.
今日の報道の話だと,新型コロナウイルスは肺炎となる場合とのど・発熱になるパターンがあって,肺の方が重症化しやすい模様.のど系の人は無症状のこともあって,出歩くことで知らずにばら撒いてしまう可能性が高い.つまり,これを封じるためには,みんな出歩かないことが有効という考え.
ということもあって,1週間ほど,病院以外は出歩かないようにしてみることにした.
最近のオリンピックを取り巻く環境も振り返ってみよう.
マラソンの開催地が札幌へ移転した経緯でも分かる通り,オリンピックに関してはIOCの意見は絶対的なのだけれど,そのIOCバッハ会長の発言が日に日に弱気になっていく感じが見て取れるね.やっぱり延期なのか?