ブログ - カシオペア紀行 グランクラス ベストシーズン青森周遊 その16 十和田市現代美術館・八食センター・ユートリーVISITはちのへ
カシオペア紀行 グランクラス ベストシーズン青森周遊 その16 十和田市現代美術館・八食センター・ユートリーVISITはちのへ
- カテゴリ :
- 趣味 » 寝台特急カシオペア/カシオペア紀行
- ブロガー :
- ujpblog 2019/6/17 23:50
大雨で予定していたイベントがキャンセルされる中,帰ろうとする時間になるとどんどんと天気が改善してくる...
そして,アテンダントの皆さんが考えてくれたのが,十和田市現代美術館巡り.

ただし,月曜日休館なので中にははいれません.

中には入れなくても,野外に大きなアート作品があって,それは24時間無料で見て触って?体験できるということで.

この作品が草間彌生さんのアート作品.空を見ると快晴なのがわかる...

そして謎のショッピングモール,八食センター.ここは魚市場とディスカウントスーパーが合体したような場所で,青森駅近くのアウガや釧路フィッシャーマンズワーフのような感じ.

そして最後は,八戸駅に隣接するユートリーへ.ここで日本酒の試飲自動販売機があったので,新幹線までの時間で2杯ほど飲みました.日本酒は普段飲まないので,よくわからないけれど,美味しくいただきました.
そして,アテンダントの皆さんが考えてくれたのが,十和田市現代美術館巡り.

ただし,月曜日休館なので中にははいれません.

中には入れなくても,野外に大きなアート作品があって,それは24時間無料で見て触って?体験できるということで.

この作品が草間彌生さんのアート作品.空を見ると快晴なのがわかる...

そして謎のショッピングモール,八食センター.ここは魚市場とディスカウントスーパーが合体したような場所で,青森駅近くのアウガや釧路フィッシャーマンズワーフのような感じ.

そして最後は,八戸駅に隣接するユートリーへ.ここで日本酒の試飲自動販売機があったので,新幹線までの時間で2杯ほど飲みました.日本酒は普段飲まないので,よくわからないけれど,美味しくいただきました.