ブログ - 月見山 - 丸香 - 神保町
1日1麺!を合い言葉に放浪?探検を続けていますが,今日はうどん.
神保町はランチタイムに行列の店が多いのですが,ラーメン二郎に引けを取らない長さ・・・ですが回転が速いという下調べのもと,向かいました.

二郎は時間のありそうな服装の若者,丸香は限られた時間の昼休みのサラリーマン風の人が多いです.でも今日は13時15分頃だったので,待たずに座れました.すぐ後の人は待ってましたが,行列になるほどではありませんでした.

頼んだのは月見山. 讃岐うどんの太くてコシのある麺にとろろと卵で月見を表現し,お好みで薄口醤油をかけて食べます.
ちょっと量的に物足りなかったのですが,男なら2玉食べるか天ぷらや塩おむすびを追加で食べるようです. トッピングの天ぷらがおいしそうだったので,次回はそれを追加してみようと思います.
神保町はランチタイムに行列の店が多いのですが,ラーメン二郎に引けを取らない長さ・・・ですが回転が速いという下調べのもと,向かいました.

二郎は時間のありそうな服装の若者,丸香は限られた時間の昼休みのサラリーマン風の人が多いです.でも今日は13時15分頃だったので,待たずに座れました.すぐ後の人は待ってましたが,行列になるほどではありませんでした.

頼んだのは月見山. 讃岐うどんの太くてコシのある麺にとろろと卵で月見を表現し,お好みで薄口醤油をかけて食べます.
ちょっと量的に物足りなかったのですが,男なら2玉食べるか天ぷらや塩おむすびを追加で食べるようです. トッピングの天ぷらがおいしそうだったので,次回はそれを追加してみようと思います.