ブログ - コミュニティデイ 2019年4月はタツベイ
今月のコミュニティデイは,タツベイ.タツベイはボーマンダというドラゴン系の強そうな感じに進化して「りゅうせいぐん」という技を覚えるのだけれど,今回は「げきりん」を覚えます.カイリューとどう違うの?的なことはさておき,タツベイはあまり見かけないけれど10キロたまごからよく出てくるので,そこそこアメを持っていましたが,すでに96%個体のカンストボーマンダを装備している関係上,2匹目以降は,特別な技を持つ場合と色違いを持つものだけ.

これまでの12時〜15時から変わって,15時〜18時だったのだけれど,15時半くらいからエラーがしばらく続いて使えない状態で,17時ごろになって安定してきて,開催時間が1時間延長.その1時間延長のアナウンスをツイッターで見て確認した後に出撃.
いつもの隣駅まで歩いて行って19時まで.途中でタツベイのレイドもあり進化用の高個体が取れるか考えバトル.19時になっても湧きが治らないので,調べたら再度1時間延長のアナウンスでした.

最終的に154匹をゲット.色違いは8匹でした.残念ながら,高個体の色違いがいなかったのだけれど,高CPのものを何匹か進化させて,交換の時のワンチャンスを狙って準備中.
15時から参加していた人にはストレス極まりなかったようだけれど,これまでの経験から早くでてもいいことが無い事は学習していたので,効率よく作業できました.

これまでの12時〜15時から変わって,15時〜18時だったのだけれど,15時半くらいからエラーがしばらく続いて使えない状態で,17時ごろになって安定してきて,開催時間が1時間延長.その1時間延長のアナウンスをツイッターで見て確認した後に出撃.
いつもの隣駅まで歩いて行って19時まで.途中でタツベイのレイドもあり進化用の高個体が取れるか考えバトル.19時になっても湧きが治らないので,調べたら再度1時間延長のアナウンスでした.

最終的に154匹をゲット.色違いは8匹でした.残念ながら,高個体の色違いがいなかったのだけれど,高CPのものを何匹か進化させて,交換の時のワンチャンスを狙って準備中.
15時から参加していた人にはストレス極まりなかったようだけれど,これまでの経験から早くでてもいいことが無い事は学習していたので,効率よく作業できました.