ブログ - ピョンチャンオリンピック
仕事終わって家に帰ったら平昌ピョンチャンオリンピックの開会式が放送されていた.もう後半だったけど観てみた.

最後の聖火ランナーには北朝鮮と韓国の選手が並んで一緒に駆け上がって,点火はキム・ヨナ.たぶん,金妍児を見るのは4年ぶりだけれど,メディア活動も良くしているからか,落ち着いて風格もある感じでした.
家にあるテレビは,バンクーバーの時に購入したので数えやすい.もう8年.オリンピックに合わせて買ったのではなく,急にテレビが壊れたので買ったということなだけなのだが,試算した結果,33万円のテレビを5年間1日あたり6時間使用したと仮定して一人当たり30円としているけれど,8年なので一時間あたり18円.二人で割ると9円という試算になる.

最後の聖火ランナーには北朝鮮と韓国の選手が並んで一緒に駆け上がって,点火はキム・ヨナ.たぶん,金妍児を見るのは4年ぶりだけれど,メディア活動も良くしているからか,落ち着いて風格もある感じでした.
家にあるテレビは,バンクーバーの時に購入したので数えやすい.もう8年.オリンピックに合わせて買ったのではなく,急にテレビが壊れたので買ったということなだけなのだが,試算した結果,33万円のテレビを5年間1日あたり6時間使用したと仮定して一人当たり30円としているけれど,8年なので一時間あたり18円.二人で割ると9円という試算になる.