ブログ - 限定販売もの
限定もの商法だとわかっていつつも,ついつい買ってしまう.今回の旅でもこんなにビールを買ってしまった.

太平洋フェリーは,北海道,宮城,愛知なので,船内の売店でも幅広い範囲のお土産が置いてあったりするけれど,地域限定ものはコンビにが一番かな.キオスクで売られてない事もあるし.
そして,20以上ぶりの再会の「マルちゃん たんちゃん麺」.これは昔勤めていた会社の売店にあった自動販売機で売られていたカップ麺.カミさんが大好きな味だという事なのだけれど,ほかのマルちゃん製品はスーパーで売られているけれど,このたんちゃん麺は見かけないので廃盤になったのかと思っていた.
それで今回仙台港にある自動販売機で売られていたので3つも買ってしまった.190円.よくみると,自動販売機専用と書いて有る.そうなのか.自動販売機専用のカップラーメンという市場があるのか.

太平洋フェリーは,北海道,宮城,愛知なので,船内の売店でも幅広い範囲のお土産が置いてあったりするけれど,地域限定ものはコンビにが一番かな.キオスクで売られてない事もあるし.
そして,20以上ぶりの再会の「マルちゃん たんちゃん麺」.これは昔勤めていた会社の売店にあった自動販売機で売られていたカップ麺.カミさんが大好きな味だという事なのだけれど,ほかのマルちゃん製品はスーパーで売られているけれど,このたんちゃん麺は見かけないので廃盤になったのかと思っていた.
それで今回仙台港にある自動販売機で売られていたので3つも買ってしまった.190円.よくみると,自動販売機専用と書いて有る.そうなのか.自動販売機専用のカップラーメンという市場があるのか.