ブログ - USBコネクタを接続したら電力不足になった模様
2008年モデルのMacBookに接続しているLaCieのポルシェデザイン320GB 2.5インチ HDDで2010年に購入したLCH-PT320Uを,L型コネクタを使って接続してみた.

黒いL型のコネクタも,白いクネクネコネクタも,Mac側の2つのポートどちらに挿しても,HDDを認識しなかった.認識しないというか,明らかにハードディスクから回転できません的な音が.危険!
LCH-PT320Uの仕様を調べてみたら,電源投入時 (ピーク時) :4W(320GB) Rand W/R時 定格 :3W 待機時 (アイドル時) :2Wとなっていて,この電源投入時の5Wに対応してないという事だな.
ちなみに,TRANCENDの512GB SSDをつけたら認識したので,電力消費量が高いUSB機器の場合,認識できなくなる可能性があるという事だね.
ケーブリングをすっきりさせるために買ったのに全部無駄になったな.今回は.

黒いL型のコネクタも,白いクネクネコネクタも,Mac側の2つのポートどちらに挿しても,HDDを認識しなかった.認識しないというか,明らかにハードディスクから回転できません的な音が.危険!
LCH-PT320Uの仕様を調べてみたら,電源投入時 (ピーク時) :4W(320GB) Rand W/R時 定格 :3W 待機時 (アイドル時) :2Wとなっていて,この電源投入時の5Wに対応してないという事だな.
ちなみに,TRANCENDの512GB SSDをつけたら認識したので,電力消費量が高いUSB機器の場合,認識できなくなる可能性があるという事だね.
ケーブリングをすっきりさせるために買ったのに全部無駄になったな.今回は.