ブログ - TripMate 852 その13 トワイライトエクスプレス 札幌発大阪行き上りのログ(途中まで)
TripMate 852のファームウェアをアップデートすると,振動センサーがオフになるという情報を見つけて,札幌滞在中苦労してファームウェアを見つけてアップデートしてみた
本体は電源ボタン,ウェイポイントボタン,5MHzボタンの3つだけなので,振動センサーをオンオフする為の機械的な仕組みはなく,ファームアップするともう元には戻れない.
という事でログを取ったものをGPSBableFEで間引きした上で,Google Earthに載せてみた.

札幌発で,新潟市あたりで電池切れ.残念ながら交換用電池の準備を怠ったので,車内で購入もできずこれで終了.
上りだけ通るループとかがGPSに収められるといいなと思っていたんだけど,残念.別の方法で残したけどね.
本体は電源ボタン,ウェイポイントボタン,5MHzボタンの3つだけなので,振動センサーをオンオフする為の機械的な仕組みはなく,ファームアップするともう元には戻れない.
という事でログを取ったものをGPSBableFEで間引きした上で,Google Earthに載せてみた.

札幌発で,新潟市あたりで電池切れ.残念ながら交換用電池の準備を怠ったので,車内で購入もできずこれで終了.
上りだけ通るループとかがGPSに収められるといいなと思っていたんだけど,残念.別の方法で残したけどね.