ブログ - No.54 大坂城
2002年の1月3日ぶりの大阪観光.その間大阪には何度も来たが観光は久しぶり.難波の脳外科,富永病院に何度も行ったがほぼ難波駅と地下で直通なので外に出る事も無く.先月も大阪に来たがトワイライトエクスプレスにすぐのったのでゆっくりとする大阪はほんと12年ぶり.と言う事で干支も同じ馬か.
そして今回の主目的の1つが,日本100名城の1つ大坂城を訪問するのとスタンプを集める事.

しかし,去年末の愛媛の松山城と同じで年末年始は閉まっているという災難に.

天王寺に住んでいたし学校行事で大阪城公園のソフトボール大会とかで何度か来た時は壁面が汚れていたけれど,1995年くらいに平成の大改修としてきれいにしている模様.そもそもこの城は鉄筋コンクリートとはいえ昭和6年(1931)に竣工していているのでその辺の古民家より建物としては古いという変な歴史となっている.

それにしてもこの某社OBによるおっさん3〜4人の旅,姫路城,松山城に続いて3つ目.目の前にして入れなかったお城...
そして今回の主目的の1つが,日本100名城の1つ大坂城を訪問するのとスタンプを集める事.

しかし,去年末の愛媛の松山城と同じで年末年始は閉まっているという災難に.
天王寺に住んでいたし学校行事で大阪城公園のソフトボール大会とかで何度か来た時は壁面が汚れていたけれど,1995年くらいに平成の大改修としてきれいにしている模様.そもそもこの城は鉄筋コンクリートとはいえ昭和6年(1931)に竣工していているのでその辺の古民家より建物としては古いという変な歴史となっている.
それにしてもこの某社OBによるおっさん3〜4人の旅,姫路城,松山城に続いて3つ目.目の前にして入れなかったお城...