ブログ - ラーメン海鳴 - 大つけ麺博2014
去年は3回くらいきたのだけれど,今回は最初の週から来てみました.
今回は平日とはいえ金曜日の日中,アルタ前でラーメン好きの麻里子さんと待ち合わせ.前日はSMAPが突然現れて大変な騒ぎだったらしいけれど,そういうイベントも無ければ意外と人が少ない新宿東口.
場所は歌舞伎町のコマ劇場跡地を抜けて2分くらい歩いた所にあります.

さすがに平日日中,人でも少ない.それも新宿歌舞伎町の奧なので,通りがかりのサラリーマンは皆無.自分と同じような格好をした職業不詳でけっこう年齢いってるおっさんが多めだったかな.長い列でも10人程度しか並んでいません.
その中で麻里子さんが選んだのが,ラーメン海鳴(うなり)でした.

つけ麺は会場全体で共通,価格は2つで,普通銛880円と女子盛り800円.チャーシュー角切り・ネギ・メンマ・山クラゲ入りですが,全部載せのトッピングにすると更に焼き明太子が.トッピングが650円.はっきり言ってこれは失敗した.
つけ麺なので,山クラゲがスープの熱で煮える感じも無く最後はちょっと苦痛.明太子のトッピングだけでも500円なのだけれど,そこまでの価値は無いね.
考えてみて.1530円のラーメンですよ!それなりに期待するじゃないですか...残念.味はフツーなんだけど,価格に負けている
今回は平日とはいえ金曜日の日中,アルタ前でラーメン好きの麻里子さんと待ち合わせ.前日はSMAPが突然現れて大変な騒ぎだったらしいけれど,そういうイベントも無ければ意外と人が少ない新宿東口.
場所は歌舞伎町のコマ劇場跡地を抜けて2分くらい歩いた所にあります.
さすがに平日日中,人でも少ない.それも新宿歌舞伎町の奧なので,通りがかりのサラリーマンは皆無.自分と同じような格好をした職業不詳でけっこう年齢いってるおっさんが多めだったかな.長い列でも10人程度しか並んでいません.
その中で麻里子さんが選んだのが,ラーメン海鳴(うなり)でした.
つけ麺は会場全体で共通,価格は2つで,普通銛880円と女子盛り800円.チャーシュー角切り・ネギ・メンマ・山クラゲ入りですが,全部載せのトッピングにすると更に焼き明太子が.トッピングが650円.はっきり言ってこれは失敗した.
つけ麺なので,山クラゲがスープの熱で煮える感じも無く最後はちょっと苦痛.明太子のトッピングだけでも500円なのだけれど,そこまでの価値は無いね.
考えてみて.1530円のラーメンですよ!それなりに期待するじゃないですか...残念.味はフツーなんだけど,価格に負けている