ブログ - Google Earth 5
色々な所で既に報告されていますが,Google Earthの新バージョン.
http://earth.google.co.jp/
海洋,海の中を見る事ができて,タイタニック等を見つけて楽しんでいる様ですが,あっしが気になるのは過去写真です.

ツールバーにある時計をクリックすると,バーが出てきて過去の写真を見る事ができます.
この写真は4年前の新宿西口の航空写真. 現在は,へんな形のコクーンタワーが建っている場所にも,何の変哲も無いビルが建っています. 確か,あそこは朝日生命あたりのビルだったような気がします.
航空写真をWebで見る事ができる様になってから,こういう過去写真もあるのでそのうち見る事ができると思っていましたが,なかなか楽しいです.
ただし,都会限定ですね. 地方だと,地図会社とかじゃなくて地元の新聞社が航空写真を持っている事が多い様です. 実際,地方の新聞社が,開催していたプレゼントで,昔の航空写真に当選してもらった事があります. その時は,CD-ROMにPDF形式で収録された画像でしたけど.
Google EarthにはProとPlusと呼ばれ有料で提供されているライセンスがあります.
Google Earth Pro
Pro版だと商用利用も可能で色々なデータが取り込める様です. あっしは,ガーミンのGPSで取ったログをGoogle Earthに取り込んで,3Dでグリグリして遊んでみたい!と思うのですが,年間利用料金という価格で考えると,そんなにログを取得していないので元をとれないので,また色々と貯めたら,購入してみようかなと思っています.
http://earth.google.co.jp/
海洋,海の中を見る事ができて,タイタニック等を見つけて楽しんでいる様ですが,あっしが気になるのは過去写真です.

ツールバーにある時計をクリックすると,バーが出てきて過去の写真を見る事ができます.
この写真は4年前の新宿西口の航空写真. 現在は,へんな形のコクーンタワーが建っている場所にも,何の変哲も無いビルが建っています. 確か,あそこは朝日生命あたりのビルだったような気がします.
航空写真をWebで見る事ができる様になってから,こういう過去写真もあるのでそのうち見る事ができると思っていましたが,なかなか楽しいです.
ただし,都会限定ですね. 地方だと,地図会社とかじゃなくて地元の新聞社が航空写真を持っている事が多い様です. 実際,地方の新聞社が,開催していたプレゼントで,昔の航空写真に当選してもらった事があります. その時は,CD-ROMにPDF形式で収録された画像でしたけど.
Google EarthにはProとPlusと呼ばれ有料で提供されているライセンスがあります.
Google Earth Pro
Pro版だと商用利用も可能で色々なデータが取り込める様です. あっしは,ガーミンのGPSで取ったログをGoogle Earthに取り込んで,3Dでグリグリして遊んでみたい!と思うのですが,年間利用料金という価格で考えると,そんなにログを取得していないので元をとれないので,また色々と貯めたら,購入してみようかなと思っています.