ブログ - 信用情報の開示請求
Twitter(現X)で話題だったこの記事が興味深かった.
破産者が自分の信用情報を開示請求して判ったこと。
https://note.com/datchang/n/n9ab76636d596
過去に聞いた話だと「借金してちゃんと返済している人の方が,借金がない人より信頼できる」という話を聞いた事がある.毎月返済した実績は信用できるが,借金した事がない人は,どういう動きをするか不明だからだと.
・契約期間の長さは信用の証
・クレジットカードは,ごく少額でも毎月必ず利用(金額は見てない)
知り合いの,数億持っている金持ちが,上場会社役員をやめて無職になった後,クレジットカードを申請したら審査で落ちたと言ってたけど,その人はキャンペーンの都度クレジットカードを作成し,ポイントをゲットしたら使わずにヤメるみたいな事を繰り返す錬金術?ポイ活?をやっていたので,信用情報を毀損していたのだろう.
破産者が自分の信用情報を開示請求して判ったこと。
https://note.com/datchang/n/n9ab76636d596
過去に聞いた話だと「借金してちゃんと返済している人の方が,借金がない人より信頼できる」という話を聞いた事がある.毎月返済した実績は信用できるが,借金した事がない人は,どういう動きをするか不明だからだと.
・契約期間の長さは信用の証
・クレジットカードは,ごく少額でも毎月必ず利用(金額は見てない)
知り合いの,数億持っている金持ちが,上場会社役員をやめて無職になった後,クレジットカードを申請したら審査で落ちたと言ってたけど,その人はキャンペーンの都度クレジットカードを作成し,ポイントをゲットしたら使わずにヤメるみたいな事を繰り返す錬金術?ポイ活?をやっていたので,信用情報を毀損していたのだろう.

