ブログ - ヤフオクで使っているメアドに「【緊急のお知らせ】お客様の資産保護のための本人確認のお願い」というフッシングメール
ヤフオクで使っているメアドに「【緊急のお知らせ】お客様の資産保護のための本人確認のお願い」というフッシングメール
- カテゴリ :
- セキュリティ » スパム・フィッシング
- ブロガー :
- ujpblog 2025/8/6 12:47
ヤフオクでしか使ってないメアドに,初めてフィッシングメールが来た.最近は取引はメールでのやり取りなんてしないので,利用したショップが収集したメアドが流出したとか,漏洩したとかそういう感じだろうか.
久々にフィッシングサイトにアクセスしてみたけど,リキャプチャっぽいものを挟んでいたり,デフォルトのトップページは404だったりと,悪意のあるサイトの判定がされないようにしているかな.

引用:
メールヘッダを確認してみたけどXSERVER常に構築されている模様.




誘導先のサイトは,結局中華系だった模様.


久々にフィッシングサイトにアクセスしてみたけど,リキャプチャっぽいものを挟んでいたり,デフォルトのトップページは404だったりと,悪意のあるサイトの判定がされないようにしているかな.

引用:
【重要】ご本人確認のお願い
平素より、JAネットバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
近年、口座の不正利用や詐欺的開設といった金融犯罪が全国的に増加しており、特にSNSや不審なWebサイトを通じた悪用事例が多数報告されております。
JAネットバンクでは、すべてのお客さまに対し、継続的なご本人様確認をお願いしております。これは万が一の不正利用を未然に防ぎ、お客さまの大切な資産を保護するための重要な対策です。
お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
※確認の時期はお客さまごとに異なります。
※2025年8月06日(水)までに、以下のリンクよりご本人確認をお願いいたします。
▼ ご本人確認リンク:
ご本人確認はこちら
ご回答完了後は、通常通りログイン・お取引いただけます。
※1日以内に確認が完了しない場合、アカウントのご利用に制限がかかる可能性がございます。
【ご注意】
すでに口座取引に制限がかかっている場合、本手続きを完了しても制限が解除されない場合がございます。
その他の重要なお手続きのご案内が表示される場合がございます。必ず画面のご案内をご確認ください。
【お問い合わせ窓口】
JAネットバンク カスタマーサポート
フリーダイヤル:0120-058-098
(受付時間:平日 9:00〜17:00)
今後とも、JAネットバンクをよろしくお願い申し上げます。
本メールはシステムにより自動配信されています。ご返信いただいてもお答えできかねますので、ご了承ください。
© 2025 JAネットバンク. すべての権利を保有.
プライバシーポリシー | 利用規約 | セキュリティ
メールヘッダを確認してみたけどXSERVER常に構築されている模様.





誘導先のサイトは,結局中華系だった模様.

