UJP - TimeMachineでアカウントを移行したけどMail.appのデータの重複に困った

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - TimeMachineでアカウントを移行したけどMail.appのデータの重複に困った

TimeMachineでアカウントを移行したけどMail.appのデータの重複に困った

カテゴリ : 
Apple » Mac Pro 2013
ブロガー : 
ujpblog 2025/7/22 23:10
 新たに調達したMac Pro 2013の方が性能が良いので,普段使いのマシンから移行しようと考えた.データ移行はTime Machineでバックアップして,「移行アシスタント」を使ってリストアするという算段.OSやアプリは別の手段でインストール済み.

 自分の場合,30GBくらいあるメールデータが多かったので,Time Machineでバックアップしてリストアするのに時間がかかったのだけど,Mail.appを起動したらIMAPのメールサーバからダウンロードが始まった.


 結局,Time Machineでバックアップ&リストアした意味は無かった模様.それ以上に,リストアしたメールデータとIMAPサーバからダウンロードしたメールが重複した様で,「修復されたメッセージ」というフォルダが大量に作成され,そこに移動されてしまった.

 何がどう,どこまで移動されたかがさっぱり不明な状態だったので,一旦全部メールをローカルにダウンロード後,元のメールボックスに移動し,Thunderbirdのアドインを使って重複メールを削除する作業を行なった.

 同じ様な問題が,OneDriveでも発生した.クラウド(サーバ)側が正式なデータでクライアント(PC側)側がクローンだとしても,それがどっちが正しいかを判断する方法がないのだろう.
 正式には,タイムスタンプとかチェックサムなどがあるけど,フォルダのタイムスタンプまでは再現されない?様だから,そうなると完全に一致するということを検証する作業をツール側では諦めているのかなぁ.

トラックバック


広告スペース
Google