UJP - SBI証券のつみたてNISA口座 進捗20250405

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - SBI証券のつみたてNISA口座 進捗20250405

SBI証券のつみたてNISA口座 進捗20250405

カテゴリ : 
投資で凍死
ブロガー : 
ujpblog 2025/4/5 1:09
 3月30日からの今週7営業日で合計4000円越えで下落した日経平均.1日で4451円下落した令和のブラックマンデーと同等になった.
 令和のブラックマンデーは,円キャリートレードのコンピュータによる自動処理が原因だというふうになって直ぐ市場は戻ったけど,今回は状態が違う.
 トランプ関税がくるから警戒感から下落.材料折込炭と思われたが,トランプ関税の内容が発表後,予想に反して関税が高いので発表後も株価は下落が続いている.

 今日もニューヨーク市場は下落が続いているけど,eMAXIS Slim S&P500とオルカンで積み立てている,つみたて投資枠のNISAの状態がこれ.


 この週末でマイナスに落ちるのは確実.つみたてNISAは,令和のブラックマンデーの時以来のマイナス圏が確実だな.
 余力も何もないので,これは静観するしかない.

 2024年1月から8月までの積み立て投資分は,一旦ゼロリセット.そこからの8ヶ月の積み立て投資が今日でゼロリセット.3月最初の下落の時にボーナス設定で追加投資したけど,安く買えてその後,株価は上がったのだけど,今回の下落で結果的にはそれもあまり効果は無かった.


 今日現在は,2023年の最後に入れた,旧NISAのつみたて投資枠の分でプラスを保っているけど,

 色々と調べると,株先輩たちは,全く狼狽してなくて静観.さらに令和ブラックマンデーの時のようにリバウンドを狙うという戦法も,今回は現在のところ静観中の模様.理由が理由だけに,様子見をして,上がり始めたことを確認してからでも遅くないという考え方の模様.

トラックバック


広告スペース
Google