UJP - 防衛関連

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - 防衛関連

防衛関連

カテゴリ : 
投資で凍死
ブロガー : 
ujpblog 2025/3/7 1:46
 この話題があったので,防衛関連株が急騰しているそう.

日本、防衛費をGDP比3%に増額する必要=米国防総省幹部候補
https://jp.reuters.com/world/us/J2Z3SQ5N6JMWVHAIXXFNIKI4YQ-2025-03-05/

引用:
[5日 ロイター] - トランプ米大統領が国防総省の政策担当次官に指名したエルブリッジ・コルビー元国防副次官補は、上院の指名承認に向けた書面証言で、日本はできる限り早期に防衛費を国内総生産(GDP)比で3%以上に引き上げるべきだと述べた。
日本は2027年度に防衛費を同2%にすることを目指しているが、これは「明らかに不十分」と主張。同盟国による防衛費の大幅増額を求めるトランプ大統領の考えを踏まえると「中国や北朝鮮に直接脅威を受けている日本が同比率を2%にとどめるのは道理に合わない」とした。

 去年も同じ時期にそういう話があったので,Yahoo!ファイナンスでポートフォリオを作っておいたので,当時の株価と共に確認してみる.





 驚くべきは,これらを全部去年の2月に買っていたら,53%もアップしているということ.三菱重工と川崎重工はよく聞くけど,日本製鋼所は穴場? でも株価的に手が出ないけどね.

 戦争が長期化する懸念んが出ると上がり,戦争が終結に向けた動きになると復興で上がる.戦争しなければ,上がりも下りもしないと言う事か.SIM CITYで破壊を尽くすと成長できる,そう言う事なのかなぁって,いつも思う.

トラックバック


広告スペース
Google