UJP - フジテレビ

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - フジテレビ

フジテレビ

カテゴリ : 
時事
ブロガー : 
ujpblog 2025/1/18 18:11
 中居正広のトラブルに関して,フジテレビの社長が記者会見.

 しかし,記者会見場にテレビカメラは入れない.また,新聞社など一部の報道機関に限ると制限が批判された.
 フジテレビの報道番組はこの件をどう報道するのかな?と思ってたけど,意外としっかりと報道している.
 これは広告スポンサーや株主に対しての説明責任もあるけど,既にフジテレビの社長は失脚するという算段もあるだろう.

 週刊誌報道はウソも交えて報道して興味をひいて購読者数を増やすのだけど,その何割かの真実が突破口から,正しい選択がされる様になっていけば良いかな.
 とはいえ,コンプライアンスばかり言い出してから面白みが低減したテレビより,ギリギリアウト?スポンサークレームを受けないようにする自主規制が無いYoutubeやNetflixなどの方がニーズが高くなっているというのもテレビの終焉が近いと言う事なのかもしれない.ちょい悪がみんな好き.

 テレビ放送開始から70年だけど人間の寿命と似た様な物なのかな.テレビ受信機持ってなくても受信料を徴収すると言い出したNHKも.

 定例記者会見を前倒しにして阪神淡路大震災の日にぶつけてニュースを希薄化しようとしている点もズル賢いね.同じようにこれらのニュースによって取り扱いが小さくなる事をたくらんでしれっとお詫びを出している会社もいくつかあるね.
 唯一,面白いなと思ったのは,この騒動で下落しているフジ・メディア・ホールディングスの株,モノ言うアクティビストが株主総会のライブチケットととらえて買っていたのを見たけど,ホリエモンも株を買ってみたらしい.
 伏線回収を見たいというコメントが良かったな.

追記2025/01/19
 日本生命,明治安田生命,アフラック,トヨタがフジテレビでのCM自粛を開始.AC Japanに置き換わっている模様.日本生命は経団連会長の会社なので動きが早いとか,保険会社の動きが早い外交員の枕営業的なことで過去に問題があったからだと言う人もいる.
 CMを取り下げても,スポンサー企業には一円も戻ってこないそう.ただ,不祥事があるのにCMが流れ続ける事のデメリットの方が出稿料を上回ると言う判断を下したのだという評価だった.
 週明け以降,他の会社も続くのだろうなと容易に想像できる.

追記2025/01/20
 フジ・メディア・ホールディングスの株価が5.6%も上昇.
 フジテレビの株クラ界隈の言い分だと,PBR0.4で実は不動産事業で儲けている会社だから,サンケイビルを売り払えばそれだけで株主はプラスになるとか.
 ホリエモン曰く,元々,創業時の鹿内氏からフジテレビを取り上げるために日枝久が株式上場し,孫正義&マードックのテレビ朝日買収騒ぎの時に外資規制が入り守られている.上場企業なので収益重視となり,CMスポンサーからの圧力で公正な報道ができないのだそう.これは上場しているテレビ局は皆同じか.

 スポンサーのCM取り下げは50社を超えたらしい.

 世間からフジテレビが向けられている性接待疑惑.これは証明のしようが無いので,落とし所は「調査した結果,他に被害は確認できなかった発表」「現在の経営陣の退任」「信頼のある会社から経営者を招聘」「社名変更」.

追記2025/01/21
 フジテレビへの批判が止まらない.しかし,フジテレビの問題なのに「中居正広さんの女性問題を発端とするフジテレビ・・・」というように,繰り返し中居正広と連呼されている.そもそも,フジテレビ経営陣による記者会見が閉鎖的だった事と第三者委員会の設置をしないことに対する批判なのに,きっかけは中居正弘だけど示談されている案件だしね.

 テレビCMはACジャパンのものばかりになってきたけど,「決めつけ刑事」というSNSで個人攻撃をやめましょうというようなストーリーのものが頻繁に流れてる.これは今回の騒動に対しての抵抗なのかなと思ったけど,気になって何が流れているか21日の11時台の1時間だけ,調べてみた.

ゆうちゃみの防災バッグ 3
子ども食堂 3
有村架純 3
すずめ 3
ジャパンハート 3
マッチの聴力 2
キッズドア 2
決めつけ刑事 3
なかやまきんに君 2
アイフレイル 4

 なんかバランスがとられているようだ.

 そして一番の話題だったのが,キッコーマンの1社スポンサー番組「食いしん坊バンザイ」が1月26日分は番組休止とのこと.塩野義製薬の「ミュージックフェア」社名削除要請検討との事.この流れは大変だな.昔だったら東芝一社提供だったサザエさんも対象なんだろうなと思ったりする.

 フジテレビのCM契約は,3月末までは締結済みなのでお金は入って来るけれど,これから始まる4月以降の契約に関しては問題が解決しないと厳しいだろうという見方がある.

 黄金持ちYoutuberが話題作りのため?に買い集めていることもあり,経営の先行き不安もあるフジ・メディア・ホールディングスの株ですが,なんと株価は上昇してきている.
 どうも,その原因はコレの模様.

ガバナンス不全のフジ・メディアHDが150億円で自社株買い
https://article.yahoo.co.jp/detail/7ae9d2d48fbbb0e0b49b3bad2a03e40470ef5a9a

引用:
中居正広による女性問題を発端に、企業ガバナンスの不全が報じられているフジテレビ。その親会社であるフジ・メディア・ホールディングス(以下、フジ・メディアHD)が昨年から自社株買いを進めている。フジ・メディアHDは昨年3月に開催された取締役会で発行済み株数の4.6%にあたる1000万株、取得価格の総額は150億円を上限に自社株買いすることを決議、昨年末時点で約800万株の取得が完了している。取得期間は2025年3月31日まで。

追記2025/01/22
 フジテレビCM,フジ・メディア・ホールディングス上場の主幹事・大和証券も見合わせが話題.現時点で75社を超える模様.
 桐谷さんは保有株を売ったら上がった.

追記2025/01/23
 中居正広引退表明.前日あたりで出演していたテレビ・ラジオの全てを降板したと報道があったけど,終わった模様.これで一般人.

 連日の報道を見ていて,ちょっと違うんじゃないかと,自分の中で思いが出てきた.
 女性週刊誌の報道を鵜呑みにして,それ前提でテレビやSNSが騒いでいる.何一つ確認できたことはないのに,いつものように憶測に尾鰭がついて大犯罪者や事件のようになっている.

 一方,テレビでは枕詞が「中居正広さんをめぐる女性トラブルの問題でフジテレビ・・・」となる.他局も含めて中居正広の個人案件に抑え込みたいのだろうか.

 昨日あたりから,フジテレビ以外の民放テレビでもACが増えてきた.東京MXも. これはフジテレビだけでなく他もテレビ局も性接待をしてたんじゃないか疑惑もあり,そもそもテレビCMから撤退している広告主も多いのかも.
 そうすると電通や博報堂とかも影響が出そうだね,

 憶測で人のプライベートに侵入し,人生を壊す様な報道をしてきた報道機関が,自ら責められる立場になったのは因果応報.
 これまで誤魔化し隠蔽してきたので謝罪会見も経験した事ないから下手なんだろう.

追記2025/01/24
 フジテレビはCM料金を請求しないと表明.
 ライオンがCM料金をフジテレビに請求することを検討.

 フジテレビの社長が,閉鎖的会見は失敗したと社内説明会で吐露.通常の定例会見を前倒しで実施した誠意やメッセージは,うまく伝わらなかったようだ.猥談や炎上が好きなネットメディアの気持ちを理解してないという点がもう時代遅れなのかもしれないね.

 日枝久相談役の家にANNの突撃取材が入る.これが見たかったと絶賛.そういう事ではないと思うし,そもそもそこに価値のある情報は1つもない.

追記2025/01/26
 サザエさんの提供が西松屋のみになっていることが話題.これは昔の東芝一社提供以来の珍事.そういう話をしているくらいだから,どの辺の年齢の人たちがこれを煽っているのかよくわかるなぁ.

追記2025/01/27
 フジテレビでニュースキャスターだった俵孝太郎が亡くなりました.94歳.幸田シャーミンと一緒に話題になりましたね.あの昭和の頃はみんな幸せだったね.
 そして突如として生島ヒロシがコンプライアンス違反で番組終了し,無期限芸能活動の自粛の模様.セクハラパワハラのダブルのようなので,彼はこれで終了だろうね.それにしてもこれで,芸能人は聖人君子であり続けることが必須となっただろう.

追記2025/01/28
 フジテレビの記者会見が10時間にわたって開かれた.5分ほどしかみてないけど,ちょうど女性の素人記者?の酷い質問をしているシーンだった.こういうのも真摯に向き合わないといけないなんて...
 今になって,山一證券の最後の社長の会見が神がかっていたと評価.

追記2025/01/29
 文春がオンライン記事でフジテレビ社員のA氏の部分を修正して無くしたと話題.上納疑惑の多くの前提が崩れた模様.

トラックバック


広告スペース
Google