UJP - テスラを買ってみた

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - テスラを買ってみた

テスラを買ってみた

カテゴリ : 
投資で凍死
ブロガー : 
ujpblog 2024/8/22 12:46
 イーロン・マスクの自動車会社のテスラ.EVメーカとしては中国産のBYDなどの安いEVに価格で負けて経営が良くないという話もあるけど,別の側面があるのだそう.

  • 自動運転によるタクシー事業
  • ロボット産業

     いわゆる車の自動運転では,GoogleのWAYMOという自動運転タクシーが評判が良いようで,テスラもロボタクシーへ参入は表明して,フロントのデザイン変更?を理由で無期限延期になっているようだけど,これが動き始めれば大きな収益を上げる可能性があるとのこと.
     また,テスラでは工場用ロボットを開発していて,自身のテスラの工場で利用できるという他のAI関連企業にないメリットがあると強調されていた.


    株価急落からの戻り基調かな


     イーロン・マスクはトランプに資金提供して「もしトラ」が実現したら閣僚に採用するという発言をしているそう.
     これ自体は市場ではマイナス要因として考えられているようだけど,とにかく話題が多い経営者でスペースXもあるし,Twitter(現X)もあるし博打案件として資金を入れてみることにした.


     博打と言っても1株222ドルなので145ドルだと32,190円.それを5株だから160,950円.

     今の所,配当がないのでキャピタルゲインを狙うしかないね.ということで,短期で売る前提で特定口座で所有してみました.短期といっても半年とか1年という感じ.

    追記2024/08/23

     株を買った後で,このニュース.

    テスラ、米で「モデルX」約9100台リコール
    By Akash Sriram, David Shepardson 2024年8月22日午前 7:56 GMT+9
    https://jp.reuters.com/economy/industry/PICGU3CBSRO3ZM2VJNK7JOQQ3Q-2024-08-21/

    引用:
    [21日 ロイター] - 電気自動車(EV)大手テスラ(TSLA.O), opens new tabは21日、米国でスポーツ用多目的車(SUV)「モデルX」を約9100台リコール(回収・無償修理)すると発表した。車体のルーフ上のトリム(装飾部品)が分離する可能性があるという。同社がこの問題でリコールを実施するのは2020年以来2度目。

     当然,株価の急落に直面.


     短期的に利益を上げようと考えたがこの出だしは取り戻せるのだろうか・・・
  • トラックバック


    広告スペース
    Google