ブログ - 雑草との戦い 2023の結果 ダイソーの防草シート
10年くらい前だっただろうか.義母が思い立って,駐車場のコンクリートを剥がして畑にした.数年はトマトなどの苗を植えて大量に収穫していたけど,現在は何もしてないので草が生え放題.
道からは見えない位置にあるのだけど草が生え放題の状態はあまり防犯上良くないと聞くので,オカンと一緒に草取りをしたのがこの状態.これが2023年4月.

草の代わりに何か花が咲けば良いなと思い,ダイソーで買った花の種を何種類か撒いておいた.
それから3ヶ月.

2023年7月,ノーメンテナンスなので花は全く生えておらず,草だけが生え放題.
再度オカンと一緒に草取りをして,ダイソーの防草シート,100cm X 140cmを4枚敷いてみた.

そしてそれから9ヶ月経った.
中央に置いてある木片は上にある木を切ってシートが飛んで行かないように重石としておいたもの
除草シートは効果があったけど,ニラのような草が,除草シートとコンクリートの隙間から粘り強く生えていた.この隙間から生えてくるのは除草問題として,あるあるの模様.植物の強さってあるよね. 写真には撮らなかったけど,シートが飛んで行かないようにピン留めしたのだけど,そのピンの隙間からも生えているものがあったし.
今回は時間が無かったので,表面上にあるニラのような葉っぱを除草して終了.球根のようなものを掘り起こしてないから,また次回帰省する時には草が生えているだろう.
道からは見えない位置にあるのだけど草が生え放題の状態はあまり防犯上良くないと聞くので,オカンと一緒に草取りをしたのがこの状態.これが2023年4月.

草の代わりに何か花が咲けば良いなと思い,ダイソーで買った花の種を何種類か撒いておいた.
それから3ヶ月.

2023年7月,ノーメンテナンスなので花は全く生えておらず,草だけが生え放題.
再度オカンと一緒に草取りをして,ダイソーの防草シート,100cm X 140cmを4枚敷いてみた.

そしてそれから9ヶ月経った.

中央に置いてある木片は上にある木を切ってシートが飛んで行かないように重石としておいたもの
除草シートは効果があったけど,ニラのような草が,除草シートとコンクリートの隙間から粘り強く生えていた.この隙間から生えてくるのは除草問題として,あるあるの模様.植物の強さってあるよね. 写真には撮らなかったけど,シートが飛んで行かないようにピン留めしたのだけど,そのピンの隙間からも生えているものがあったし.
今回は時間が無かったので,表面上にあるニラのような葉っぱを除草して終了.球根のようなものを掘り起こしてないから,また次回帰省する時には草が生えているだろう.