ブログ - 遠隔見守りの現状 CS-W80FHDで屋外の死角を撮影
認知症かもしれず,物盗られ妄想かもしれないオカンが,ドロちゃんが来るというのもあって,野外にも防犯カメラを設置してみた.
設置したのは以前検証したカメラ一発! CS-W80FHDで,今回は時間がなかったので検知メールだけでNASへの動画保存までは手が回らなかった.
時間のない中,夜中に取り付けを行ったので3つつけるはずのネジも1つ落として無くしてしまい,角度調整や場所の選定も反省点が残るけど,とりあえずこんな感じでオカンが映っている通知メールが来ていた.

これは前日にカミさんの実家の草取りをした時のゴミを燃やすために運んでいる姿だな.いろいろと忘れっぽいけどやること流行ってるんだよね.認知症なのかなぁ...自分の親の劣化・衰退は認めたく無いんだけど.
カメラは,雨どいが邪魔だなぁ.そして斜めが気になる.次回帰省した時に調整が必要.無くしたネジの代わりも見つけないと.

これはちょっと明け方だけど,何に反応したのか撮影されていた.
設置したのは以前検証したカメラ一発! CS-W80FHDで,今回は時間がなかったので検知メールだけでNASへの動画保存までは手が回らなかった.
時間のない中,夜中に取り付けを行ったので3つつけるはずのネジも1つ落として無くしてしまい,角度調整や場所の選定も反省点が残るけど,とりあえずこんな感じでオカンが映っている通知メールが来ていた.

これは前日にカミさんの実家の草取りをした時のゴミを燃やすために運んでいる姿だな.いろいろと忘れっぽいけどやること流行ってるんだよね.認知症なのかなぁ...自分の親の劣化・衰退は認めたく無いんだけど.
カメラは,雨どいが邪魔だなぁ.そして斜めが気になる.次回帰省した時に調整が必要.無くしたネジの代わりも見つけないと.

これはちょっと明け方だけど,何に反応したのか撮影されていた.