ブログ - 遠隔見守りの現状 ATOM Sensor V2を取り付ける
以前検証して効果があると見込んだあったのでATOM Sensor V2を2セット追加購入し合計3セットを使って,実家に取り付けた.
・開閉センサーを玄関,勝手口,冷蔵庫の扉
・人感センサーをベッド,風呂場,2階への階段
開閉センサーの設置は開閉作業時に邪魔にならない位置に取り付けるだけなので容易だけど,人感センサーは少し考慮した設置が必要だった.例えば私の身長だと反応するけどオカンの身長だと反応しないので取り付け位置・角度を何度か試験する感じ.
また,ATOMドングルというBluetoothとWi-Fiのゲートウェイを設置する場所も関係する,各センサーとドングルはBluetoothで通信しているので遠すぎると当然データは送信されない.

これで家の中でのオカンの移動が確認できるようになった.もし,再度スマホをなくしても,動きが見えると安心するし,また存在するかどうか分からないオカンのいう「合鍵を持って夜中に家に侵入してくる人」が居ても調べられるかもしれない.
・開閉センサーを玄関,勝手口,冷蔵庫の扉
・人感センサーをベッド,風呂場,2階への階段
開閉センサーの設置は開閉作業時に邪魔にならない位置に取り付けるだけなので容易だけど,人感センサーは少し考慮した設置が必要だった.例えば私の身長だと反応するけどオカンの身長だと反応しないので取り付け位置・角度を何度か試験する感じ.
また,ATOMドングルというBluetoothとWi-Fiのゲートウェイを設置する場所も関係する,各センサーとドングルはBluetoothで通信しているので遠すぎると当然データは送信されない.

これで家の中でのオカンの移動が確認できるようになった.もし,再度スマホをなくしても,動きが見えると安心するし,また存在するかどうか分からないオカンのいう「合鍵を持って夜中に家に侵入してくる人」が居ても調べられるかもしれない.