ブログ - OS2 LC-LC 光ファイバーケーブル シングルモード(SMF)
OS2 LC-LC 光ファイバーケーブル シングルモード(SMF)
- カテゴリ :
- ガジェット » ネットワーク機器 » ネットワークケーブル
- ブロガー :
- ujpblog 2023/12/21 19:00
うちのFTTR(Fibre To The Room)で現在使っているのはこのケーブル.
初めて買った光ケーブルはOM3 LC-LC 光ファイバーケーブル マルチモードでリンクはするけど接続できない問題が発生.うまく繋がらないということと,最終的にこのケーブル長が3mで短かったこともありこの5mを購入.Amazonで1,199円.
結果的に中古で買ったPanasonic Switch-M8eG(PN28080K)にうちと違うIPアドレスが設定されていたことでネットワークが混乱していただけのことで,マルチモードケーブルでもシングルモードケーブルでも接続できました.
FTTR程度だと長距離でもないしマルチモードケーブルで十分な模様.
・マルチモードケーブルの方が曲げに強くて安価
・シングルモードケーブルはは伝送損失が少なく大容量で長距離に適している
光ファイバーケーブルを使ってフロア間接続しているけど,ローカルはダイソーのLANケーブルなんだよね.
初めて買った光ケーブルはOM3 LC-LC 光ファイバーケーブル マルチモードでリンクはするけど接続できない問題が発生.うまく繋がらないということと,最終的にこのケーブル長が3mで短かったこともありこの5mを購入.Amazonで1,199円.
結果的に中古で買ったPanasonic Switch-M8eG(PN28080K)にうちと違うIPアドレスが設定されていたことでネットワークが混乱していただけのことで,マルチモードケーブルでもシングルモードケーブルでも接続できました.
FTTR程度だと長距離でもないしマルチモードケーブルで十分な模様.
・マルチモードケーブルの方が曲げに強くて安価
・シングルモードケーブルはは伝送損失が少なく大容量で長距離に適している
光ファイバーケーブルを使ってフロア間接続しているけど,ローカルはダイソーのLANケーブルなんだよね.