ブログ - SBI証券のつみたてNISA口座 進捗20231211 靴磨きの少年
約1ヶ月ぶりの振り返り.
現在の成績はこんな感じ.

前回が14,716円のプラスで,15,699円.約1ヶ月で増える額としては少ないなぁというのがあると思うけど,ここに来るまでは色々あった.
実際のイロイロはこちら.
今月の頭には19,151円を記録して順調な仕上がり.そしてそのあとすぐに・・・

なんだこれという感じの急落.
つまり短期間で半分以下に急落して,その後倍に増えているという感じ.
これを数々の成功者・先行者が言っている「長期的にみると右肩上がり」「暴落があっても必ず反発している」ということの実証と言えるかもしれない.
最近,「ケネディの靴磨きの少年」の話を知りました.靴磨きの少年=一般大衆が株の話をするくらいだから,株は多く変われすぎている証拠で,下げのサインんなのだとか.

この3年チャートを見ると,2023年は良く買われたみたいなので,次の1年は停滞するのか,また続いて上がるのか.
現在の成績はこんな感じ.

前回が14,716円のプラスで,15,699円.約1ヶ月で増える額としては少ないなぁというのがあると思うけど,ここに来るまでは色々あった.
実際のイロイロはこちら.

今月の頭には19,151円を記録して順調な仕上がり.そしてそのあとすぐに・・・

なんだこれという感じの急落.
つまり短期間で半分以下に急落して,その後倍に増えているという感じ.
これを数々の成功者・先行者が言っている「長期的にみると右肩上がり」「暴落があっても必ず反発している」ということの実証と言えるかもしれない.
最近,「ケネディの靴磨きの少年」の話を知りました.靴磨きの少年=一般大衆が株の話をするくらいだから,株は多く変われすぎている証拠で,下げのサインんなのだとか.

この3年チャートを見ると,2023年は良く買われたみたいなので,次の1年は停滞するのか,また続いて上がるのか.