ブログ - パケ・ホーダイ ダブルでGoogle Mapを試す
1000円分の通信料金が付いたコースの割引サービス「パケットパック10」に入っていたのですが,今回10月1日から適用開始のドコモのパケ・ホーダイ ダブルに入りました.
なぜ変えたかというと,モバイル版のGoogleMapでもストリートビューが見られる様になっていると聞いていたので,それを試す為です.
モバイルで Google マップ
GoogleMapは地図情報なので大量データのやり取りなので,パケット定額サービスに入っていないと,いわゆる「パケ死」になってしまいます.
とりあえず,早速F905i,買って半年くらいで今まで使った事がなかったGoogle Mapを起動. バージョンアップが必要だと聞いていたので,ソフトウェアアップデートを行ってみますが,変更無い様です.

調べると,富士通の公式ではアップデートしてなくて,F905iで以下のサイトにアクセスして,新しくダウンロードすればよいとのこと.
http://03.xmbs.jp/gmm/
画面の指示通りに進めると,アップデートじゃなくて新規ダウンロードなので,アイコンが追加されています. 赤枠が新バージョン,青枠が最初から入っていたバージョンです.

どっちにしてもインパクトの無いアイコンだなー
新しくダウンロードした方の詳細情報を確認すると,ストリートビューに対応しているとされている2.3.0となりました.

ちょっと見てみたのですが,PC版と同等の箇所で使える訳ではなさそうで,ストリートビュー情報がある場所を見つけられないので,実際に現在の動きは解りませんでした.

とりあえず,GoogleMapに最適とされている裏ヒット作?のF905iのヨコモーションでGoogleMapから東京タワーの航空写真を撮ってみました.
なぜ変えたかというと,モバイル版のGoogleMapでもストリートビューが見られる様になっていると聞いていたので,それを試す為です.
モバイルで Google マップ
GoogleMapは地図情報なので大量データのやり取りなので,パケット定額サービスに入っていないと,いわゆる「パケ死」になってしまいます.
とりあえず,早速F905i,買って半年くらいで今まで使った事がなかったGoogle Mapを起動. バージョンアップが必要だと聞いていたので,ソフトウェアアップデートを行ってみますが,変更無い様です.

調べると,富士通の公式ではアップデートしてなくて,F905iで以下のサイトにアクセスして,新しくダウンロードすればよいとのこと.
http://03.xmbs.jp/gmm/
画面の指示通りに進めると,アップデートじゃなくて新規ダウンロードなので,アイコンが追加されています. 赤枠が新バージョン,青枠が最初から入っていたバージョンです.

どっちにしてもインパクトの無いアイコンだなー
新しくダウンロードした方の詳細情報を確認すると,ストリートビューに対応しているとされている2.3.0となりました.

ちょっと見てみたのですが,PC版と同等の箇所で使える訳ではなさそうで,ストリートビュー情報がある場所を見つけられないので,実際に現在の動きは解りませんでした.

とりあえず,GoogleMapに最適とされている裏ヒット作?のF905iのヨコモーションでGoogleMapから東京タワーの航空写真を撮ってみました.