ブログ - Thunderbirdのメール編集時に変な改行が入る
Apple Mailが良くメールサーバを見失う私だけの?不具合があるので,メールアプリをThunderbirdに切り替えようと考えたのだけれど,編集画面が使いづらい.

これはHTMLメール作成時にpタグが入り込むので段落が変わってしまうことで発生してるのだそうです.送信形式をテキストにしていてもそうなる模様.

変んな開業になっている部分を選択して,「本文のテキスト」を選択すると,不自然な改行がなくなります.

それでもその次の行には,また段落Pタグが復活してしまう.
常に不用意な改行を入れたくない場合は,編集の設定を変更する.

この「デフォルトで本文テキストの代わりに段落書式を使用する」にチェックが入っているので,このチェックを外せば良いです.
HTMLメール否定派は5年くらい前に卒業したんだけど,なんかこの仕様はしっくりこないな.しっくりするために設定を変更できるのは素晴らしいけど.

これはHTMLメール作成時にpタグが入り込むので段落が変わってしまうことで発生してるのだそうです.送信形式をテキストにしていてもそうなる模様.

変んな開業になっている部分を選択して,「本文のテキスト」を選択すると,不自然な改行がなくなります.

それでもその次の行には,また段落Pタグが復活してしまう.
常に不用意な改行を入れたくない場合は,編集の設定を変更する.

この「デフォルトで本文テキストの代わりに段落書式を使用する」にチェックが入っているので,このチェックを外せば良いです.
HTMLメール否定派は5年くらい前に卒業したんだけど,なんかこの仕様はしっくりこないな.しっくりするために設定を変更できるのは素晴らしいけど.