ブログ - キバゴのコミュニティ・デイとシャドウフリーザー
今回はキバゴというイッシュ地方(第5世代)がコミュニティデイの対象.
14時から17時までの本戦?と,それ以降のアディショナルレイドタイムが17時から22時までで,捕獲時のアメが2倍なので6個.
これまではレイドイベントとマレに自然湧きだったので色違なんて取れるはずもないものだったので,今回は全力案件?

いつものようにポケモンGO Plusをオンにして散歩.モンスターボールが無くなってからは金のズリのみと手投げで捕獲を続けて,ゲットできたのが212匹.350匹見つけたようなので捕獲率は悪いかもしれないな.
標準色の高個体はFFE,色違いは9匹で高個体は無しでしたが,22時までにオノンド,オノノクスへ進化させて「ワイルドブレイカー」にしておきました.
あとは,交換で100%個体が出ることを願うだけかな.
そして同時に行われたのが,シャドウフリーザーのレイド.レイドデイのように湧いているのではなく,たまに出ている程度なので2回しかできませんでしたが,そのうち1回は逃げられて終わり.
たまごが割れた直後でも駅前で10人程度でした.人気がない模様.
そして日が変わって11日もシャドウフリーザーのレイドがあるので,1回やったら色違いが出ました.定個体だけど.まぁこれで十分かな.
14時から17時までの本戦?と,それ以降のアディショナルレイドタイムが17時から22時までで,捕獲時のアメが2倍なので6個.
これまではレイドイベントとマレに自然湧きだったので色違なんて取れるはずもないものだったので,今回は全力案件?

いつものようにポケモンGO Plusをオンにして散歩.モンスターボールが無くなってからは金のズリのみと手投げで捕獲を続けて,ゲットできたのが212匹.350匹見つけたようなので捕獲率は悪いかもしれないな.
標準色の高個体はFFE,色違いは9匹で高個体は無しでしたが,22時までにオノンド,オノノクスへ進化させて「ワイルドブレイカー」にしておきました.
あとは,交換で100%個体が出ることを願うだけかな.
そして同時に行われたのが,シャドウフリーザーのレイド.レイドデイのように湧いているのではなく,たまに出ている程度なので2回しかできませんでしたが,そのうち1回は逃げられて終わり.
たまごが割れた直後でも駅前で10人程度でした.人気がない模様.
そして日が変わって11日もシャドウフリーザーのレイドがあるので,1回やったら色違いが出ました.定個体だけど.まぁこれで十分かな.