ブログ - 東急歌舞伎町タワー
2023年4月14日にオープンした東急歌舞伎町タワーに行ってきました.
約225 mの高層ビル.地上48階,地下5階で劇場,映画館,ホテルなどが入ります.

1階は大きなスタバ.近年建築された東急のビルには特徴的にエスカレータがありますが,それを登ると2階には映える居酒屋が.多分フードコートスタイルなんだろうけど,今回はちょっとみただけなので素通り.

新宿カブキhall~歌舞伎横丁
最近このテイストの,ブレードランナーに出てきそうなアジアン和風近未来な場所,あちこちでできていると思ったら,「浜倉的商店製作所」という会社が大々的にやってるんですね.

1つ上の回にnamco TOKYOとあるのでゲームセンタが?

入口はイルミネーションがすごいけれど,ただのガシャポン.

プライズゲーム,いわゆるUFOキャッチャーのゲームセンターでした.レアものキャラクターをゲットしたい人は湯水の様に浸かってしまう危ないやつね,ネットでもできるけれどやはりリアルな方が良いのかな.

大きいゲームセンターっぽいものとしては「エヴァンゲリオンVR The 魂の座 :暴走」がありました.誰も遊んで無かった.
約225 mの高層ビル.地上48階,地下5階で劇場,映画館,ホテルなどが入ります.

1階は大きなスタバ.近年建築された東急のビルには特徴的にエスカレータがありますが,それを登ると2階には映える居酒屋が.多分フードコートスタイルなんだろうけど,今回はちょっとみただけなので素通り.

新宿カブキhall~歌舞伎横丁

最近このテイストの,ブレードランナーに出てきそうなアジアン和風近未来な場所,あちこちでできていると思ったら,「浜倉的商店製作所」という会社が大々的にやってるんですね.

1つ上の回にnamco TOKYOとあるのでゲームセンタが?

入口はイルミネーションがすごいけれど,ただのガシャポン.

プライズゲーム,いわゆるUFOキャッチャーのゲームセンターでした.レアものキャラクターをゲットしたい人は湯水の様に浸かってしまう危ないやつね,ネットでもできるけれどやはりリアルな方が良いのかな.

大きいゲームセンターっぽいものとしては「エヴァンゲリオンVR The 魂の座 :暴走」がありました.誰も遊んで無かった.