ブログ - ダイソーのSDHCカード
昨年の年末に,最大級の店舗規模と書いてあったダイソーの心斎橋筋2丁目店で見かけたmicroSDカード.

550円で32GBなのでとても安いしそういう時代なのかなと感心したのだけれど,秋葉原に行ったらもっと安く売られてました.

税込470円.
でもまぁ,よく見るとダイソーの商品にはSDカード用アダプタとケースがついているので,引き分け,という感じかな.
ダイソーにあるのだったら,いつでも手軽に手に入れられるのでとても便利だと思うけど,家の近くのダイソーだと最近初めて入荷したくらいだし,品切れ頻度も高いから,いつでも買えるわけではないかな.

550円で32GBなのでとても安いしそういう時代なのかなと感心したのだけれど,秋葉原に行ったらもっと安く売られてました.

税込470円.
でもまぁ,よく見るとダイソーの商品にはSDカード用アダプタとケースがついているので,引き分け,という感じかな.
ダイソーにあるのだったら,いつでも手軽に手に入れられるのでとても便利だと思うけど,家の近くのダイソーだと最近初めて入荷したくらいだし,品切れ頻度も高いから,いつでも買えるわけではないかな.