ブログ - 安い宿 全国旅行支援
1週間ほど大阪にいたけれど,その時は叔父の家に泊まっていたので宿はいらなかったんだけど,今度は宿を取る必要があるので,検索.
目的地が近いので,以前泊まったバンデホテル天保山を予約しようとしたけれど,公式サイトだと連泊だと取れず.アゴダを使って予約したホテルがとても安かったので,それで調べたのだけれど,ちょうど良い予算感のホテルがなくて,調べて行き着いたホテルは,一休.comの方が安かったし部屋のグレードが上だったので,結局一休.comで予約.
そして,一休.comで予約すると「全国旅行支援」の対象でもあったので1.6万円も安く予約できました.
Agodaが必ず安いわけでもなく,一休.comが高級宿ばかりというわけでもないんですな.
そしてGoogleで調べていたらこんなホテル検索サイトも.

Bluepillowというサイトのようで,まだ日本では最近のようだけれど,きっと自動で検索した画像を使っているので,山口県への旅行に山口智子の写真が使われているんだろうね.
話を戻すと,結局,宿がどの販売サイト(じゃらんとか楽天トラベルとか)にどの商品(部屋・サービス)を卸すかは,そのサイトの客層に合わせるので,例えば同じような時期で料理などのコースがついていても,JTBが高かったりする.しかしJTBで購入した部屋・サービスは窓からの眺望が良いものだったりするという差がありますね.
そういう部屋で過ごす体験じゃなくて,寝られればいいというだけなら,それに応じたサイトを使うってことだ.
目的地が近いので,以前泊まったバンデホテル天保山を予約しようとしたけれど,公式サイトだと連泊だと取れず.アゴダを使って予約したホテルがとても安かったので,それで調べたのだけれど,ちょうど良い予算感のホテルがなくて,調べて行き着いたホテルは,一休.comの方が安かったし部屋のグレードが上だったので,結局一休.comで予約.
そして,一休.comで予約すると「全国旅行支援」の対象でもあったので1.6万円も安く予約できました.
Agodaが必ず安いわけでもなく,一休.comが高級宿ばかりというわけでもないんですな.
そしてGoogleで調べていたらこんなホテル検索サイトも.

Bluepillowというサイトのようで,まだ日本では最近のようだけれど,きっと自動で検索した画像を使っているので,山口県への旅行に山口智子の写真が使われているんだろうね.
話を戻すと,結局,宿がどの販売サイト(じゃらんとか楽天トラベルとか)にどの商品(部屋・サービス)を卸すかは,そのサイトの客層に合わせるので,例えば同じような時期で料理などのコースがついていても,JTBが高かったりする.しかしJTBで購入した部屋・サービスは窓からの眺望が良いものだったりするという差がありますね.
そういう部屋で過ごす体験じゃなくて,寝られればいいというだけなら,それに応じたサイトを使うってことだ.