UJP - 電力自由化を振り返る その3

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - 電力自由化を振り返る その3

電力自由化を振り返る その3

カテゴリ : 
人生 » お金の話
ブロガー : 
ujpblog 2023/1/26 21:02
 SNSで「電気代が10万円超えた!」とか東電が30%値上げ申請!とか気になる話題が.

東電、29%値上げ申請 電気代、6月から標準2611円アップ―対象契約1000万件
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023012300606

引用:
 東京電力ホールディングスは23日、国の認可が必要な家庭向けの規制料金について、平均29.31%の引き上げを経済産業省に申請した。6月の適用を目指す。値上げ対象の契約は1000万件程度という。ロシアのウクライナ侵攻や円安の影響で燃料価格が高騰し、収益が悪化しているため。値上げ申請は東日本大震災後の2012年以来、11年ぶり。

 早速去年2022年に引き続き電気料金の推移を確認してみました.


東京ガスの「ずっとも電気1」で2022年4月から契約
 とりあえずは大幅な料金アップにはなってない模様.
 2021年と2022年で比較すると,使用量は110%くらいで料金は125%程度という感じかな.

 電気代は,規制料金と自由料金があって,どうも自由料金のプランで契約している場合は値上げ率が高いようで,東京電力(東京電力エナジーパートナー)だと2023年1月規制料金で前年比1.19倍,自由料金で前年比1.46倍上昇している模様.
 となると1kWhあたりの料金を見ると,ステルス値上げ?(燃料費調整額)がわかるのかと思って割り算してみた.


 東京ガスで電気の契約をしているうちでは,28%アップか.


 料金的には,次のようなイベントによって減ってきていたけれど,間違いなく上昇傾向.

2020年6月 エアコンの取り替えで削減
2021年2月 冷蔵庫の取り替えで削減
2022年1月 新規メールサーバ常時稼働で増加追加


 政府に承認されれば,2023年6月分から30%アップなので,夏のエアコン利用がキーになりそうだなー

トラックバック


広告スペース
Google