ブログ - uptime 368 days
カミさんがSafariで見れなくなったページがあるということで,OSのバージョンアップをしようとしたのだけれど,よく見ると368日も稼働していた.

スリープ運用しているとはいえ,丸1年以上もOS再起動してないとは・・・
この状態でも問題は起きてないのだけれど,最近はWebアクセスでAmazonのSSL証明書を使っているサイトを使うと,そんなSSL知らないって怒られる問題もあるし.
ということでBig SurからMontereyにアップデート.ダウンロードに1時間,アップデートに1時間かかりました.

スリープ運用しているとはいえ,丸1年以上もOS再起動してないとは・・・
この状態でも問題は起きてないのだけれど,最近はWebアクセスでAmazonのSSL証明書を使っているサイトを使うと,そんなSSL知らないって怒られる問題もあるし.
ということでBig SurからMontereyにアップデート.ダウンロードに1時間,アップデートに1時間かかりました.