ブログ - トレイルカメラ SCURA DVR-Z4 その2 初期動作確認
トレイルカメラを設置してから3日間ほどの取れ高の確認.
感覚としては,漁かな.仕掛けをセットして,何が取れているか確認する,という感じ.
日中と夜間を含めて,興味深い感じがありましたので,代表的なものをこの記事で取り上げてみました.

カメラの2mくらい前を歩いているときに撮影されていました.その距離感で顔が認識できるような高さにカメラを設置するのが良いでしょう.身長は140cmから180cmくらいまでをカバーできる感じですかね.
車の通貨も撮影されていますが,感知してから撮影までタイムラグがあるようで,この道はそんなに交通量は多くないと思いますが,その中でも停車しようとして低速になっている車しか撮影されていませんでした.

徒歩で歩いている学生が映っていました.この場合,左から学校のある右に歩いていると思いますが,これもカメラの設定で3枚しか撮らないので,画角に入る間,何枚も撮影されるわけではありません.

日が暮れた後に真っ暗な中,停車した配達の車が撮影.この近くの家の車両も通過したり,そのほかに車が通過していると思いますが,通過しただけの車は記録がなく,同じような配達の車だけ何枚か映っていました.オカン曰く,その家はよく配達の車が止まっているそう.(よく見ているなぁ...)

暗い中でトレイルカメラの前を通過.

夜,猫らしき動物の訪問.オカン曰く,裏の家に,住み着いているネコがいるというので,その猫かな.

深夜,犬らしき動物の訪問.たぬきかも? 残飯を堆肥として埋めているあたりの匂いを嗅いでいる模様.
総論として,侵入者を撮影することは可能ですね.よくあるニュースで犯人が車で逃亡みたいなのが通りかかっても,何の力にもならなそうです.
感覚としては,漁かな.仕掛けをセットして,何が取れているか確認する,という感じ.
日中と夜間を含めて,興味深い感じがありましたので,代表的なものをこの記事で取り上げてみました.

カメラの2mくらい前を歩いているときに撮影されていました.その距離感で顔が認識できるような高さにカメラを設置するのが良いでしょう.身長は140cmから180cmくらいまでをカバーできる感じですかね.

車の通貨も撮影されていますが,感知してから撮影までタイムラグがあるようで,この道はそんなに交通量は多くないと思いますが,その中でも停車しようとして低速になっている車しか撮影されていませんでした.

徒歩で歩いている学生が映っていました.この場合,左から学校のある右に歩いていると思いますが,これもカメラの設定で3枚しか撮らないので,画角に入る間,何枚も撮影されるわけではありません.

日が暮れた後に真っ暗な中,停車した配達の車が撮影.この近くの家の車両も通過したり,そのほかに車が通過していると思いますが,通過しただけの車は記録がなく,同じような配達の車だけ何枚か映っていました.オカン曰く,その家はよく配達の車が止まっているそう.(よく見ているなぁ...)

暗い中でトレイルカメラの前を通過.

夜,猫らしき動物の訪問.オカン曰く,裏の家に,住み着いているネコがいるというので,その猫かな.

深夜,犬らしき動物の訪問.たぬきかも? 残飯を堆肥として埋めているあたりの匂いを嗅いでいる模様.
総論として,侵入者を撮影することは可能ですね.よくあるニュースで犯人が車で逃亡みたいなのが通りかかっても,何の力にもならなそうです.