ブログ - 市ヶ谷フィッシセンター
カミさんの健康診断の付き添い(という口実で外出)で市ヶ谷に.そして上京以来,ずっと気になっていた釣り堀に行ってきました.

料金は一人1時間780円.レンタル竿110円,エサ110円でちょうど1000円.
レンタル竿には返しのない針がついていて,そこに練り餌をつけて釣り堀に投入します.
釣れたらそれも大変で,最後は網ですくうのですが,鯉は相違亭より大きくて50cmはあるので針を取るのが大変だなぁと思っていたら網の中で暴れて基本取れてます...
釣りを開始した最初の15分で2匹釣れて大騒動.気を抜いていると後ろの方で鳩や雀がエサを食べてました! 油断も隙もない.その後ずっと餌を取られまくりであっという間の1時間.
鯉を観察していると,餌を投入すると鯉が寄ってたかってつついて餌を落として食べていきます...なかなかくわえませんね.軽く引っかかっても針が抜けるし.
そろそろ時間かな?とカミさんが言った頃の最後に1匹つれて,そいつがちょっと針が口に引っかかって取るのが大変でした.帰りに気づいたのですが,針を取る道具が受付に置いてありました.
この釣り堀は,釣るというだけで取った鯉はリリースします.

料金は一人1時間780円.レンタル竿110円,エサ110円でちょうど1000円.
レンタル竿には返しのない針がついていて,そこに練り餌をつけて釣り堀に投入します.
釣れたらそれも大変で,最後は網ですくうのですが,鯉は相違亭より大きくて50cmはあるので針を取るのが大変だなぁと思っていたら網の中で暴れて基本取れてます...
釣りを開始した最初の15分で2匹釣れて大騒動.気を抜いていると後ろの方で鳩や雀がエサを食べてました! 油断も隙もない.その後ずっと餌を取られまくりであっという間の1時間.
鯉を観察していると,餌を投入すると鯉が寄ってたかってつついて餌を落として食べていきます...なかなかくわえませんね.軽く引っかかっても針が抜けるし.
そろそろ時間かな?とカミさんが言った頃の最後に1匹つれて,そいつがちょっと針が口に引っかかって取るのが大変でした.帰りに気づいたのですが,針を取る道具が受付に置いてありました.
この釣り堀は,釣るというだけで取った鯉はリリースします.