ブログ - カシオペア紀行 贅なるひととき その3 部屋で食べたつまみとフランス料理
無事出発したら,腹が減ります.

今回はディナーは3回目なので時間があったので,上野駅の紀伊國屋で買っておいたおつまみをいただきます.
そして車内販売に来たアイスクリームも無事ゲット.これは最初にゲットしておかないとすぐ売り切れになります.ツインの部屋にいる野生の?鉄たちの争奪戦に巻き込まれないよう,早めにゲットがおすすめ.
そしてフランス料理のコース.

すっかり変わっていました.ずっとこのタイプだったんですが.上のさん曰く,魚料理は2012年から2014年までの復刻メニューとのことです.2014年に初めて乗った時のディナーを記録しているけれど,魚料理の赤ワインソースが復刻って感じですかね.

そして今回もワインを頼みました.ちょっとだけ飲んで部屋に持って帰る予定だったけれど,カミさんに全部コップに注がれてしまい,さらに飲まれてしまいました.2800円!
あとは,コロナ対策として空いているテーブルに,ウェルカムボードが飾ってありました.気分を盛り上げてフォトスポットを創設するというのは大切なことだなと思いました.

食後の運動を兼ねて,ラウンジカーの先頭に移動.外はもう真っ暗だし,機関車は暗くてラウンドしている窓ガラスで写真を撮っても反射してうまく映らないし,やることないので皆あまり長時間滞在しない感じですね.

今回はディナーは3回目なので時間があったので,上野駅の紀伊國屋で買っておいたおつまみをいただきます.
そして車内販売に来たアイスクリームも無事ゲット.これは最初にゲットしておかないとすぐ売り切れになります.ツインの部屋にいる野生の?鉄たちの争奪戦に巻き込まれないよう,早めにゲットがおすすめ.
そしてフランス料理のコース.

すっかり変わっていました.ずっとこのタイプだったんですが.上のさん曰く,魚料理は2012年から2014年までの復刻メニューとのことです.2014年に初めて乗った時のディナーを記録しているけれど,魚料理の赤ワインソースが復刻って感じですかね.

そして今回もワインを頼みました.ちょっとだけ飲んで部屋に持って帰る予定だったけれど,カミさんに全部コップに注がれてしまい,さらに飲まれてしまいました.2800円!
あとは,コロナ対策として空いているテーブルに,ウェルカムボードが飾ってありました.気分を盛り上げてフォトスポットを創設するというのは大切なことだなと思いました.

食後の運動を兼ねて,ラウンジカーの先頭に移動.外はもう真っ暗だし,機関車は暗くてラウンドしている窓ガラスで写真を撮っても反射してうまく映らないし,やることないので皆あまり長時間滞在しない感じですね.