ブログ - 無料PCR検査を受けてみた
新宿東口の野暮用までちょっと時間があったのだけれど,スタジオアルタのあったビルの隣で,カミさんが無料PCR検査を見つけたのでやってきました.

場所はアルタの左横,閉鎖中の果物屋の正面
いつもやっていた木下グループのPCR検査は,唾液を試験管のようなやつに入れて封をして送るだけだけれど,今回の無料検査はキットを組み立て試薬と混ぜて提出するタイプでした.
選挙投票所程度の仕切りのかる個別ブースで自分で作業をするのだけれど,貼ってある説明書が現在のキットと違うようで(試薬も2種類?)結局全部手取り足取り説明を受けながらの提出でした.
期間限定のPCR検査場だけれど,その先の旧ヤマダ電機のある方とかドン・キホーテの並びとかに有料のPCR検査場もあって,そこに駆け込んでいる人もいました.
今回はブレインクリニックという所が運営していたのだけれど,1回6,980円となっていますね.これは東京都とか国がお金を出して検査しているのでしょう.今となっては興味を示す人も少ないようなので,ノルマ?があればそれを達成するのも難しいから,すごい勢いで呼び込みしていますね.
ブレインクリニック PCR検査
https://pcr.tokyo-brain.clinic/

場所はアルタの左横,閉鎖中の果物屋の正面
いつもやっていた木下グループのPCR検査は,唾液を試験管のようなやつに入れて封をして送るだけだけれど,今回の無料検査はキットを組み立て試薬と混ぜて提出するタイプでした.
選挙投票所程度の仕切りのかる個別ブースで自分で作業をするのだけれど,貼ってある説明書が現在のキットと違うようで(試薬も2種類?)結局全部手取り足取り説明を受けながらの提出でした.
期間限定のPCR検査場だけれど,その先の旧ヤマダ電機のある方とかドン・キホーテの並びとかに有料のPCR検査場もあって,そこに駆け込んでいる人もいました.
今回はブレインクリニックという所が運営していたのだけれど,1回6,980円となっていますね.これは東京都とか国がお金を出して検査しているのでしょう.今となっては興味を示す人も少ないようなので,ノルマ?があればそれを達成するのも難しいから,すごい勢いで呼び込みしていますね.
ブレインクリニック PCR検査
https://pcr.tokyo-brain.clinic/