ブログ - mastercardを騙るフィッシングサイトが年末年始もブロックされない
フィッシングメールが来ても,メール到着後の数時間後ならMicrosoft Edgeを使っていればMicrosoft Defender SmartScreen機能でブロックされる.
・・・ことが多いのだけれど,年末年始だからか,対応が遅いっぽい.
フィッシングサイトの通報が遅い場合(第三者機関の情報入手)
ブラックリストへの登録が遅い場合(Microsoftがお休み)
認知していない.
どれだかは不明.
まずはこんなメール.

よくあるやつ.
Microsoft Edgeでアクセスしてみる.

赤い画面もでずすんなり.
ちなみにVirusTotalでチェック.

それなりに赤評価.
ちょうど良いので,2022/01/01 12:03am(JST)に通報してみた.
報告 - フィッシング対策協議会
https://www.antiphishing.jp/registration.html
追記2022/01/02 20:10(JST)
先ほど確認したら,赤い画面になっていました.
・・・ことが多いのだけれど,年末年始だからか,対応が遅いっぽい.
どれだかは不明.
まずはこんなメール.

よくあるやつ.
Microsoft Edgeでアクセスしてみる.

赤い画面もでずすんなり.
ちなみにVirusTotalでチェック.

それなりに赤評価.
ちょうど良いので,2022/01/01 12:03am(JST)に通報してみた.
報告 - フィッシング対策協議会
https://www.antiphishing.jp/registration.html
追記2022/01/02 20:10(JST)
先ほど確認したら,赤い画面になっていました.
