ブログ - メルカリを騙るフィッシングメールに見られる最近の特徴
メルカリを使っていないカミさんに来たフィッシングメール.

古典的な感じだけれど,このフィッシング先にアクセスしてみる.アクセスする際に,念のためユニークキーは適当な文字列に置き換え.

もう2日経過しているのにMicrosoft Edgeでブロックされていません.Google ChromeもSafariも同じ.これはフィッシングサイト登録業務が,年末年始の長期休暇に入っている可能性が・・・
それよりも最近はフィッシングサイトも転送系が多いね.今回もcwtmvvw.cnからmeqsru.cnに転送されています.

古典的な感じだけれど,このフィッシング先にアクセスしてみる.アクセスする際に,念のためユニークキーは適当な文字列に置き換え.

もう2日経過しているのにMicrosoft Edgeでブロックされていません.Google ChromeもSafariも同じ.これはフィッシングサイト登録業務が,年末年始の長期休暇に入っている可能性が・・・
それよりも最近はフィッシングサイトも転送系が多いね.今回もcwtmvvw.cnからmeqsru.cnに転送されています.