ブログ - iPhone 7 Plusをバッテリ修理にだしてみた その4
2017年1月10日に開封したiPhone 7 Plusですが,今回2回目のバッテリ交換.
2019年1月の1回目のバッテリ交換の際には送り出して38日かかったので,Apple Storeに持ち込み.

修理伝票にはほぼ正確な日付が入っていました.バッテリ交換後は費用は6000円弱.
Apple Storeでのバッテリ交換時には,他に故障した箇所がないか診断してくれるのですが,交換後の受け渡しの際に「修理担当から液晶部分に焼き付きのようなものが見られるというコメントがありました」とありました.
見てみると確かに.

「設定」画面を出すと背景が白くなるのでよくわかるそうです.周辺が色が違いますね.普段使いだと気がつかないけれど
色合いを変えてみたらこんな感じ.

2019年1月の1回目のバッテリ交換の際には送り出して38日かかったので,Apple Storeに持ち込み.

修理伝票にはほぼ正確な日付が入っていました.バッテリ交換後は費用は6000円弱.
Apple Storeでのバッテリ交換時には,他に故障した箇所がないか診断してくれるのですが,交換後の受け渡しの際に「修理担当から液晶部分に焼き付きのようなものが見られるというコメントがありました」とありました.
見てみると確かに.

「設定」画面を出すと背景が白くなるのでよくわかるそうです.周辺が色が違いますね.普段使いだと気がつかないけれど
色合いを変えてみたらこんな感じ.
