ブログ - フレッツメンバーズクラブのポイントを使う
去年は回線認証できなくて失効したしまった3000ポイントを使うべく,回線認証が通るようにRTX1200を設定したので,3月末のポイント失効時に混雑すると思って,ポイントを使ってみることにした.
そして普段,フレッツメンバーズクラブなんてログインしないので,メルマガのURLからアクセス.

すると,Thunderbirdからこんな警告が.

詐欺サイトの手法!
結局転送されるので,正式なフレッツメンバーズクラブのサイトにアクセスできるのだけれど,あまり好ましい方法でないだろうな.セキュリティツールによってはブロックされる可能性もあるし,この警告文で躊躇することもあるだろうな...
そして無事ログイン.

昨年11月には9600円だったけれど,現在は10200ポイントになっていたので,1万円分のポイントを使おうとしたんだけれど.

申し込んだつもりが,1回ポイントを,「テルウェル東日本ショッピングサイト」用のポイントに変換しただけであって,そこから申し込みをしなければいけない...
そして回線認証も済んでいるのに,住所を入れさせる仕組みになっている...
さらに,注文した品が,いつ到着するか不明となっている...
テルウェルeスト
https://twec.jp

いきなり二段階認証のダイアログでブロック.
どんな商品を扱っているのかと思って左上の「地域から探す」ボタンを押すとブラウザがフリーズする.
なかなか,敷居の高いサイトだ.
そして普段,フレッツメンバーズクラブなんてログインしないので,メルマガのURLからアクセス.

すると,Thunderbirdからこんな警告が.

詐欺サイトの手法!
結局転送されるので,正式なフレッツメンバーズクラブのサイトにアクセスできるのだけれど,あまり好ましい方法でないだろうな.セキュリティツールによってはブロックされる可能性もあるし,この警告文で躊躇することもあるだろうな...
そして無事ログイン.

昨年11月には9600円だったけれど,現在は10200ポイントになっていたので,1万円分のポイントを使おうとしたんだけれど.

申し込んだつもりが,1回ポイントを,「テルウェル東日本ショッピングサイト」用のポイントに変換しただけであって,そこから申し込みをしなければいけない...
そして回線認証も済んでいるのに,住所を入れさせる仕組みになっている...
さらに,注文した品が,いつ到着するか不明となっている...
テルウェルeスト
https://twec.jp

いきなり二段階認証のダイアログでブロック.
どんな商品を扱っているのかと思って左上の「地域から探す」ボタンを押すとブラウザがフリーズする.
なかなか,敷居の高いサイトだ.