ブログ - ELPA RC-32AC プログラムタイマー付き エアコンリモコン 霧ヶ峰
エアコンのタイマーは「何時間後に電源オン」しかできないことが多いので,定時にオンオフすることを考えた時,エンジニアだったらエアコンのスマート家電キットのオプションを買って「アレクサ!」とかいうのだろうけれど,クラウドがダウンすると嫌なので,普通にプログラマブルタイマーにしてみた.

ヨドバシカメラで1990円(税込).単4電池は付属してないので注意.店員も注意してくれるけどね.下手なお試し電池が入っているより良いと思う.

まずは時計設定.「設定」ボタンを押しながら「1日/毎日」切り替えボタンを押します.その操作はリモコンの表面にも記載がある.

うちのエアコンは霧ヶ峰のMSZ-GV2519-Wで,リモコン形式はRH191ですが,リモコン番号01で合いました.
タイマーは,「設定」を押しながら「予約入」ボタンをを押します.

時間の設定が終わったら「予約入」を押すと分の設定に移動.そういう2ボタン操作.
これで毎朝のルーティーン,,,いや寝る前の「何時間後かな」計算が不要になる.逆脳トレ.でも,リモコンのボタン捜査を覚えられないと思うので,ここに記す.

ヨドバシカメラで1990円(税込).単4電池は付属してないので注意.店員も注意してくれるけどね.下手なお試し電池が入っているより良いと思う.

まずは時計設定.「設定」ボタンを押しながら「1日/毎日」切り替えボタンを押します.その操作はリモコンの表面にも記載がある.

うちのエアコンは霧ヶ峰のMSZ-GV2519-Wで,リモコン形式はRH191ですが,リモコン番号01で合いました.
タイマーは,「設定」を押しながら「予約入」ボタンをを押します.

時間の設定が終わったら「予約入」を押すと分の設定に移動.そういう2ボタン操作.
これで毎朝のルーティーン,,,いや寝る前の「何時間後かな」計算が不要になる.逆脳トレ.でも,リモコンのボタン捜査を覚えられないと思うので,ここに記す.