ブログ - 新型コロナウイルス その64 東京都 1日の感染者数が1300人越え
最近は毎日感染者数が過去最高を更新.「月曜日としては〜」とか限定的な表現も用いながら,上昇傾向は変わりない.
世論的にはGo Toトラベルの事は忘れられているかなぁ.Go Toトラベルで帰省しようとしたりする計画は失敗に終わったようだ.
2週間前の行動が現在の状態を導き出しているけれど,2週間前は新宿付近は「コロナ以前」状態だった.いくら政治家や医師会の人たちが警笛を鳴らしても,今回は飲食店でも「時短営業に従いませんよ」みたいな事をテレビで明言する店も多かったしね.
初詣は,国土交通省からの要請を受けて鉄道各社は終夜運転を取りやめとなりました.もともと,30分毎程度で,過去になぜか乗ったことがあるけれどガラ空きだからね.
ゴールデンウィーク,シルバーウィークに続き帰省しなかったけれど,離れて暮らすは母親のことは心配だ.
そういえば興味深い話を聞いた.「人の活動が抑えられている」ので,交通事故死が少ないそうだというので調べてみた.
統計表・警視庁
https://www.npa.go.jp/publications/statistics/koutsuu/toukeihyo.html

基本的にコロナ禍以降は,全ての月で前年度比マイナスだ.
世論的にはGo Toトラベルの事は忘れられているかなぁ.Go Toトラベルで帰省しようとしたりする計画は失敗に終わったようだ.
2週間前の行動が現在の状態を導き出しているけれど,2週間前は新宿付近は「コロナ以前」状態だった.いくら政治家や医師会の人たちが警笛を鳴らしても,今回は飲食店でも「時短営業に従いませんよ」みたいな事をテレビで明言する店も多かったしね.
初詣は,国土交通省からの要請を受けて鉄道各社は終夜運転を取りやめとなりました.もともと,30分毎程度で,過去になぜか乗ったことがあるけれどガラ空きだからね.
ゴールデンウィーク,シルバーウィークに続き帰省しなかったけれど,離れて暮らすは母親のことは心配だ.
そういえば興味深い話を聞いた.「人の活動が抑えられている」ので,交通事故死が少ないそうだというので調べてみた.
統計表・警視庁
https://www.npa.go.jp/publications/statistics/koutsuu/toukeihyo.html

基本的にコロナ禍以降は,全ての月で前年度比マイナスだ.