ブログ - iRing Pocket故障とモバイルPASMOに思う・・・
iPhone 7のケースに貼ってカードを持ち運べるiRing Pocketを使い始めたのが2019年9月のことでした.

この度,これが壊れました.

パリッと割れてリングが抜けました.
差し込んでいたPASMOのカードが抜け落ちることを危惧していたけれど,それは全く問題なく使っていたけれど,こんなことで壊れるとは・・・
そして,AAUXXという何度でも貼り付けられるシールが,とても強力で剥がすのが大変でした.
そもそも,モバイルSuicaに対応しているiPhoneに対応しないモバイルPASMOって・・・
今年の1月に突如として2020年3月からサービススタートと発表されたけれど,ご存知の通り3月中旬以降,在宅勤務が増えてきたのでスタートは不調だったんじゃないかな.
今見ても,モバイルPASMOがiPhoneに対応する予定についての記事はないし・・・
ということで,定期券をどう忘れずに持ち運ぶかは考えず,電車に乗るときは別に持っているiPhone 7 Plusで登録しているモバイルSuicaで用事は済んでいる感じです.

この度,これが壊れました.

パリッと割れてリングが抜けました.
差し込んでいたPASMOのカードが抜け落ちることを危惧していたけれど,それは全く問題なく使っていたけれど,こんなことで壊れるとは・・・
そして,AAUXXという何度でも貼り付けられるシールが,とても強力で剥がすのが大変でした.
そもそも,モバイルSuicaに対応しているiPhoneに対応しないモバイルPASMOって・・・
今年の1月に突如として2020年3月からサービススタートと発表されたけれど,ご存知の通り3月中旬以降,在宅勤務が増えてきたのでスタートは不調だったんじゃないかな.
今見ても,モバイルPASMOがiPhoneに対応する予定についての記事はないし・・・
ということで,定期券をどう忘れずに持ち運ぶかは考えず,電車に乗るときは別に持っているiPhone 7 Plusで登録しているモバイルSuicaで用事は済んでいる感じです.