ブログ - 新型コロナウイルス その38
新型コロナの東京都の感染者数は3人に.

週明けにも緊急事態宣言が解除されるだろうという見立て.外来で流行ったものといえば,ヒアリとデング熱.
デング熱騒動は2014年だったようで,もう沈静化しているけれど2019年にも死亡した人がいました.渡航履歴がないそうで.2018年にも年間200例あったようです.
令和元年 10 月 16 日 デング熱の国内感染症例の発生について - 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/content/000549790.pdf
コロナも,沈静化して話題性がなくなったら報道されなるのだけれど,実は続いている,というような状態になるのだろうね.
品薄だったマスクは,ちょいちょい変えるようになってきました.4枚入り,7枚入り程度のものがあるけれど,4〜500円程度.ダイソーでも3枚入り100円で売られていたり.
夕方,駅前のドラッグストアの前に「マスクあります」と書かれた手書きの広告もあって,マスクゲットが1つのゲーム感覚になっているカミさんが店内へ.私は外でポケモンしながら待っていたけれど,広告を見て立ち寄る人が次々と入って行くけれど,値段を見て1枚換算で100円越えだとわかると愚痴を言いながら買わずに出て行ってました.
去年末に,30枚入り100円のマスクを買いだめしていた(といっても一冬を越せる分で3箱程度)のだけれど,そこから考えたら値段は10倍.ただし,マスクの認定ロゴは無し.カミさんは,そのドラッグストアに入って認定ロゴがあったと嬉しそうに買っていました.
日本でこの時期,マスクが手に入りやすくなったのは,中国のおかげなんだろうなと思う.低賃金の世界の工場となっている中国武漢の封鎖解除が4月22日.そこから1ヶ月.工場がフル稼働しどんどん生産され,国内需要分と多分貯蓄分の目処がたったので輸出されて日本に回ってきている.
強行的な都市封鎖が実現できる国の実力とか,世界一の経済国が国民皆保険がないので苦しんでいる姿.日本は,政治はのらりくらりとやっているが成果が出てきているようなので,これは総理や知事の手柄なのかな? 10万円の定額給付金も何年か後,公明党が手柄にして選挙活動時にアピールしているのだろう.頑張った人は褒められればいいけれど...

週明けにも緊急事態宣言が解除されるだろうという見立て.外来で流行ったものといえば,ヒアリとデング熱.
デング熱騒動は2014年だったようで,もう沈静化しているけれど2019年にも死亡した人がいました.渡航履歴がないそうで.2018年にも年間200例あったようです.
令和元年 10 月 16 日 デング熱の国内感染症例の発生について - 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/content/000549790.pdf
コロナも,沈静化して話題性がなくなったら報道されなるのだけれど,実は続いている,というような状態になるのだろうね.
品薄だったマスクは,ちょいちょい変えるようになってきました.4枚入り,7枚入り程度のものがあるけれど,4〜500円程度.ダイソーでも3枚入り100円で売られていたり.
夕方,駅前のドラッグストアの前に「マスクあります」と書かれた手書きの広告もあって,マスクゲットが1つのゲーム感覚になっているカミさんが店内へ.私は外でポケモンしながら待っていたけれど,広告を見て立ち寄る人が次々と入って行くけれど,値段を見て1枚換算で100円越えだとわかると愚痴を言いながら買わずに出て行ってました.
去年末に,30枚入り100円のマスクを買いだめしていた(といっても一冬を越せる分で3箱程度)のだけれど,そこから考えたら値段は10倍.ただし,マスクの認定ロゴは無し.カミさんは,そのドラッグストアに入って認定ロゴがあったと嬉しそうに買っていました.
日本でこの時期,マスクが手に入りやすくなったのは,中国のおかげなんだろうなと思う.低賃金の世界の工場となっている中国武漢の封鎖解除が4月22日.そこから1ヶ月.工場がフル稼働しどんどん生産され,国内需要分と多分貯蓄分の目処がたったので輸出されて日本に回ってきている.
強行的な都市封鎖が実現できる国の実力とか,世界一の経済国が国民皆保険がないので苦しんでいる姿.日本は,政治はのらりくらりとやっているが成果が出てきているようなので,これは総理や知事の手柄なのかな? 10万円の定額給付金も何年か後,公明党が手柄にして選挙活動時にアピールしているのだろう.頑張った人は褒められればいいけれど...