ブログ - 新型コロナウイルス その4
前回の状況から1週間ほど経ちました.いつものダッシュボードのスクショを.
Coronaviurs 2019-nCoV

2020年2月12日
罹患数は20万を超え,死者も1100人を超えた.

2020年2月4日
1週間前のマップと比べても,国としては広がりがない.それなりに封じ込めが行われている模様.ただし安心できるものではないけれど,日本では横浜港に着岸している豪華客船ダイヤモンドプリンセス号の中の出来事にしたい風潮もなきにしもあらず.
マスクを高額でメルカリやヤフオクで売るとモラルを言われたり出品取り消し等があるらしい.売りたい人と買いたい人がいるのなら,倫理なんてと,思う.本当に欲しい人に届かないとかいうけど,買いたい人は欲しい人なのだし.
マスクは毎週1億枚生産できる体制になったそうだ.
世界各国で中国人(に見えるアジア人)への差別や暴力が発生.
豪華客船は,まだ下船できず.できない以上に船内で感染拡大.
豪華客船への検疫官が感染.
日本のチャーター機で帰国し検査で陰性で帰宅後,再検査で陽性の人が現る.基本,自宅待機だったはずだが,足取りが気になる...
中国への渡航歴のない感染者が現る.
中国政府によって新型ウイルス発見が隠蔽された中国人医師が死亡.それも隠蔽. いや実は無くなってない...などの情報.真実は不明.
何もかもがSARSの記録を超えた.
ユニクロが経営危機報道.暖冬と売上げ海外比率50%越えなのにそのほとんどの中国に依存.
中国の工場が動かないことで部品供給ができない産業が出てきた.
香港初のクルーズ船,日本に寄稿拒否されるもカンボジアが受け入れ.
ダイヤモンドプリンセス号について調べてみた.名前の通り?三菱重工が製造していて,建造中に火事になった報道があったのを思い出した.その火事になった方と2番船のサファイアプリンセスをダイヤモンドプリンセスと改名して納品. そう書くと「いわくつき」って言われそうだな.
横浜か神戸を発着して,7日〜10日くらいのクルーズで,12万円強から55万円越えの代金の模様.20万とか30万の代金を払って隔離されちゃうと,不満は大きいだろうなぁ.
Coronaviurs 2019-nCoV

2020年2月12日
罹患数は20万を超え,死者も1100人を超えた.

2020年2月4日
1週間前のマップと比べても,国としては広がりがない.それなりに封じ込めが行われている模様.ただし安心できるものではないけれど,日本では横浜港に着岸している豪華客船ダイヤモンドプリンセス号の中の出来事にしたい風潮もなきにしもあらず.
ダイヤモンドプリンセス号について調べてみた.名前の通り?三菱重工が製造していて,建造中に火事になった報道があったのを思い出した.その火事になった方と2番船のサファイアプリンセスをダイヤモンドプリンセスと改名して納品. そう書くと「いわくつき」って言われそうだな.
横浜か神戸を発着して,7日〜10日くらいのクルーズで,12万円強から55万円越えの代金の模様.20万とか30万の代金を払って隔離されちゃうと,不満は大きいだろうなぁ.