ブログ - 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書
今いる組織での最初で最後の年末調整・・・は確定申告になるのでしないのだけれど,扶養がいるなら必須でこれ書いてって言われたので仕方なく・・・
扶養控除等申告書は給与の支払者に年末までに翌年度分を提出するから,令和2年分を今年提出するのですね.

令和生まれで,給与所得者で扶養控除の申告をする立場ってて,有名子役くらいしかいなさそう.それよりも,そろそろ明治45生まれが107歳だから・・・でも最高齢は明治36年,1903年1月2日(116歳)か.うちのばーちゃんは明治42年だったかな.
扶養控除等申告書は給与の支払者に年末までに翌年度分を提出するから,令和2年分を今年提出するのですね.

令和生まれで,給与所得者で扶養控除の申告をする立場ってて,有名子役くらいしかいなさそう.それよりも,そろそろ明治45生まれが107歳だから・・・でも最高齢は明治36年,1903年1月2日(116歳)か.うちのばーちゃんは明治42年だったかな.