ブログ - 10月のコミュニティデイはナックラー
10月26日(土)は,11時から3時間,コミュニティデイでナックラーが大量発生.
天気も良かったのでスタートダッシュを決めたかったのだけれど,病院が混雑していて1時間以上ロス.
それでも偶然,病院の前にポケストップがあったので,ちょろちょろとナックラーがでました.ただし野良でいいのが出ないので,昔撮ったやつを進化させて限定技の「げんちのちから」をゲット.
相手が電気ポケモンだと強いみたいだけれど,でんきポケモンと対戦することはほぼ無いからなぁ.

ナックラーは,ありじごくポケモンらしいけれど,ちそちそに見えてしまう...大きくなるとフライゴンと呼ばれるハエのようなものになるので,ちそちそよりは,どちらかというとウジムシかなぁ.
そんなに強いわけでもないけれど,色違いが出るというのでやってみた.すると63匹で色違い3匹でした.
そしてハロウィーンのきゃんぺーんででてきていりフシギダネ,ゼニガメ,ヒトカゲの3種.

3日間かけて開催しているものをみつけてやっと揃いました.右下のゴビットは,ハロウィンとは直接関係なさそうだけれど,一緒に撮った記念で.
天気も良かったのでスタートダッシュを決めたかったのだけれど,病院が混雑していて1時間以上ロス.
それでも偶然,病院の前にポケストップがあったので,ちょろちょろとナックラーがでました.ただし野良でいいのが出ないので,昔撮ったやつを進化させて限定技の「げんちのちから」をゲット.
相手が電気ポケモンだと強いみたいだけれど,でんきポケモンと対戦することはほぼ無いからなぁ.

ナックラーは,ありじごくポケモンらしいけれど,ちそちそに見えてしまう...大きくなるとフライゴンと呼ばれるハエのようなものになるので,ちそちそよりは,どちらかというとウジムシかなぁ.
そんなに強いわけでもないけれど,色違いが出るというのでやってみた.すると63匹で色違い3匹でした.
そしてハロウィーンのきゃんぺーんででてきていりフシギダネ,ゼニガメ,ヒトカゲの3種.

3日間かけて開催しているものをみつけてやっと揃いました.右下のゴビットは,ハロウィンとは直接関係なさそうだけれど,一緒に撮った記念で.