ブログ - iPad mini 2(iPad mini Retina)をiOS8.3からiOS12.3.1にアップデートした
iPad mini 2(iPad mini Retina)をiOS8.3からiOS12.3.1にアップデートした
- ブロガー :
- ujpblog 2019/6/7 7:32
iPad miniの2つ目のリリースは,最初はiPad mini Retinaと呼ばれていたけれど,現在はiPad mini 2という名称が定着.
iPad mini 2を買ったのは2014年の春節なので5年前になる.
一時期はメインで使っていたけれど,その後iPhone 6 Plusが手に入ってからはそちらがモバイル持ち出しのメインで,iPad mini 2は家にいるときのパソコンを使わないブラウジング用という感じで利用.
iPad 2をiOS8にバージョンアップしたら性能が落ちて文鎮化したのもありiPad mini 2もiOSをバージョンアップしたら不具合が出たりしたので,不要不急のバージョンアップはしないようにしていた.
iPad mini 2がリリースされた時はiOS7で,iOS8.3で使っていたので動作速度的には快適に使えていたのだけれど,対応するアプリがどんどん減ってきて,ポケモンGOやブームビーチなどができなくなったので,基本的にSmartNewsブラウザとして使っていたけれど,技術革新によりSSL(HTTPS)問題以外でWebブラウザで見れないページも多くなってきたので,アップデートの必要性も感じ始めてきた.
iOSがパソコンと違うのは,バージョンアップは片道切符.バージョンダウンができない.たとえバックアップを取っていてもそのOSの状態に戻れない.また,指定したバージョンへのバージョンアップを実施できない.常に最新版にアップデートされる.
現時点でそんなに不具合がないiPad miniをiOS8.3から最新のiOS12.3.1にするには,5年分の蓄積があって文鎮化の覚悟も必要.
そんなことを思っていたのだけれど,偶然,秋葉原の中古ショップで最新のiOS12.3.1にバージョンアップされて展示されていたiPad mini 2を見つけて触ってみて,どうにかなりそうな感じだったので今回,思い切ってバージョンアップしてみた.

最近は端末だけでOSのバージョンアップできることに慣れていたけれど,iOS8.3時点だとまだ母艦となるMacのiTunes経由じゃないとできない状態でした.それに1.5GBのダウンロードも伴う...
バージョンアップ自体はダウンロードも含めて2時間くらいで終わりました.
ちょっと使ってみた感じを.
・Safariの動作は,もたつきが出るようになった.
・Safariの見られないページのあったサイトで,表示されるようになった.
・OSのバージョンアップをしたので一斉にインストール済みのアプリのバージョンアップも必要.
・SmartNewsは問題なく動作.
・facebookもアプリのバージョンアップもしたけれど動作快適.
・ブームビーチが動くようになった.快適動作.スマホの画面よりいいね.
・ポケモンGOが動くようになった.カクカクなのでレイドはできないと思う.
iOS12で劇的に?OSの動作速度が改善されたという話が出ていたけれど,評価は1つ前のiOS11に比べて・・・というのが多く,iOS8.3からiOS12.3.1というレビューは,探した限りはなかったけれど,今の所問題ない感じかな.文鎮化しなくて良かった.
iPad mini 2を買ったのは2014年の春節なので5年前になる.
一時期はメインで使っていたけれど,その後iPhone 6 Plusが手に入ってからはそちらがモバイル持ち出しのメインで,iPad mini 2は家にいるときのパソコンを使わないブラウジング用という感じで利用.
iPad 2をiOS8にバージョンアップしたら性能が落ちて文鎮化したのもありiPad mini 2もiOSをバージョンアップしたら不具合が出たりしたので,不要不急のバージョンアップはしないようにしていた.
iPad mini 2がリリースされた時はiOS7で,iOS8.3で使っていたので動作速度的には快適に使えていたのだけれど,対応するアプリがどんどん減ってきて,ポケモンGOやブームビーチなどができなくなったので,基本的にSmartNewsブラウザとして使っていたけれど,技術革新によりSSL(HTTPS)問題以外でWebブラウザで見れないページも多くなってきたので,アップデートの必要性も感じ始めてきた.
iOSがパソコンと違うのは,バージョンアップは片道切符.バージョンダウンができない.たとえバックアップを取っていてもそのOSの状態に戻れない.また,指定したバージョンへのバージョンアップを実施できない.常に最新版にアップデートされる.
現時点でそんなに不具合がないiPad miniをiOS8.3から最新のiOS12.3.1にするには,5年分の蓄積があって文鎮化の覚悟も必要.
そんなことを思っていたのだけれど,偶然,秋葉原の中古ショップで最新のiOS12.3.1にバージョンアップされて展示されていたiPad mini 2を見つけて触ってみて,どうにかなりそうな感じだったので今回,思い切ってバージョンアップしてみた.

最近は端末だけでOSのバージョンアップできることに慣れていたけれど,iOS8.3時点だとまだ母艦となるMacのiTunes経由じゃないとできない状態でした.それに1.5GBのダウンロードも伴う...
バージョンアップ自体はダウンロードも含めて2時間くらいで終わりました.
ちょっと使ってみた感じを.
・Safariの動作は,もたつきが出るようになった.
・Safariの見られないページのあったサイトで,表示されるようになった.
・OSのバージョンアップをしたので一斉にインストール済みのアプリのバージョンアップも必要.
・SmartNewsは問題なく動作.
・facebookもアプリのバージョンアップもしたけれど動作快適.
・ブームビーチが動くようになった.快適動作.スマホの画面よりいいね.
・ポケモンGOが動くようになった.カクカクなのでレイドはできないと思う.
iOS12で劇的に?OSの動作速度が改善されたという話が出ていたけれど,評価は1つ前のiOS11に比べて・・・というのが多く,iOS8.3からiOS12.3.1というレビューは,探した限りはなかったけれど,今の所問題ない感じかな.文鎮化しなくて良かった.